ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


ショップでのお買い物の疑問はこちらで解決 Q&Aコーナー

お届け方法について
高さが3cm以下の商品は、クリックポスト (日本郵便)でお届けする場合がございます。こちらは郵便受けへの投函となります。お届け日時をご指定いただきましても最短日にて発送いたします。

カテゴリトップ > ブランド別 > PicoCube / ピコキューブ 超小型モバイルプロジェクター
カテゴリトップ > キャンペーン・特集 > おうちが映画館 ホームプロジェクター特集
カテゴリトップ > キャンペーン・特集 > ギフトに最適 ラッピングオプション対応商品







タッチパネルで楽々操作!手のひらサイズの超小型プロジェクター picocube【レビューでプレゼント】
【スーパーSALE 15%OFFクーポン】モバイル プロジェクター PicoCube 300plus タッチパッド フルHD 三脚付属 天井 ピコキューブ 300プラス 小型 ワイヤレス ホームシアター 家庭用 Bluetooth WiFi HDMI DVD ビジネス ホームプロジェクター クリスマス
商品番号: picocubeh300plus
ギフト
ラッピング対応
お気に入りに追加
お気に入りに追加

2022.07〜picocubeH300はタッチパネル付きのplusにリニューアルしました!




■製品仕様


製品名 モバイルプロジェクター PicoCube 300plus ピコキューブ300プラス
セット内容 PicoCube本体*1
リモコン*1
三脚*1
ACアダプタ*1
HDMIケーブル*1
単4電池*2(テスト用)
日本語取扱説明書*1
本体サイズ 136×65×60mm、500g
インターフェース HDMI *1 HDMI input (1.4 line) USB * 2 Multimedia Play & Wired Mirror Micro SD *1 Multimedia Play DC *1 3.5mmステレオオーディオジャック*1
明るさ 300ANSIルーメン
光学技術 0.2" DMD DLP
解像度 854×480 ピクセル(FWVGA)
対応解像度 640*480~1920×1080(フルHD)
光源 RGB 3LED OSRAM
LED寿命 30000時間以上
焦点 手動
オフセット サポート
Operation System Android
CPU Cortex A7 Quad-Core, 1.2GHz
Memory RAM:DDR3 1G + ROM Flash memory 16GB (EMMC 5.1)
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5.0 GHz dual band)
画面ミラーリング Airplay, Miracast, Windows
有線ミラーリング For iOS devices only (USB port)
Bluetooth 5.0
※外部スピーカーとの接続はHDMI接続時不可
台形補正 あり
※HDMI接続時不可
操作方法 リモコン・マウス・本体ボタン・タッチパッド
※マウスは製品に付属しません
投写サイズ 7インチ〜200インチ(対角)
投影方法 前方・後方・天井
内蔵スピーカー 5W(*1)
内蔵バッテリー 内蔵3500 mAH、Liポリマー再充電型バッテリー
バッテリー持続時間 2時間
※動画等視聴時は1時間程度。長時間の利用には電源接続をご利用ください。
電源 DC 12V/2A
備考 仕様及びデザインは予告なく変更されることがあります。

※物理キーボードを接続の際は「Gboard」アプリのダウンロードが必要です
※フィルム破れや化粧箱に軽度の角潰れ等あるパッケージを含みます。中の製品の動作に不具合を生じている場合のみ製品保証の対象です。
※HDMI接続時、外部スピーカーは有線接続でご利用いただけます。
※スマホ等のミラーリングの際は映像側の著作権保護技術により投影できないコンテンツがございます。ご希望のコンテンツが視聴できない場合は本体アプリの利用、有線HDMIでの接続等別の視聴方法や接続方法もお試しください。
※ピコキューブはHDMI接続、本体アプリに対応いたしますが全てのデバイスやアプリの接続動作を保証するものではございません。特定のデバイスやアプリでの投影がうまくいかない場合は他の機器との接続や別の投影方法もお試しください。


■製品詳細


【PicoCube 300Plus ピコキューブ 300プラス】

PicoCube シリーズの上位モデルH300に、指で操作ができるタッチパネル搭載!300Plusにバージョンアップしました。
従来のコンパクトさに加えて、タッチパッドを搭載したことで操作性が大幅アップしました。



【指一本でらくらく操作 タッチパネル搭載】
プロジェクター上部にタッチパッドを搭載することでより直感的に、スマートフォンのように操作できるようになりました。もちろんリモコンや本体ボタンでの操作も可能。お好みの操作感で使用できます。

【置き場所を選ばない、スマートなデザイン】
重さはわずか510g&手のひらサイズ。ブラックのボディカラーもスタイリッシュで、どこに置いてもインテリアや周りの環境を邪魔しません。気軽に持ち運べて設置場所も選ばないので、日常生活の様々なシーンで多様な使い方ができます。

【夢の天井投影!丈夫な三脚が付属】
付属品もバージョンアップ、より細かい記載のオリジナル説明書になり初期設定も楽々です。
plusへのリニューアルとともに丈夫な専用三脚が追加されました。自由な角度での投影をよりお楽しみいただけるようになりました。天井に投影し、寝ころびながら映像を見たい方から選ばれています。


【Android搭載 単体で投影が可能】 「PicoCube 300Plus」はAndroidOSを内蔵。接続する外部機器が無くてもプロジェクタ単体でインターネットにwifi接続することで、本体内のアプリからYouTubeや映像サービスなどのコンテンツを楽しめます。
※アプリやサービスの仕様や更新変更により、お使いいただけないアプリやバージョンが生じる場合もございます。本体アプリで投影できない場合は有線接続もお試しください。

【スマホやゲーム機など様々な機器と接続】 Wifiによるミラーリングを利用すればケーブル不要でスマートフォンやパソコン、タブレットと接続が可能です。iphoneはUSB-Lightningケーブルでの接続にも対応。
また、HDMI接続でゲーム機やamazonfirestick等のストリーミングデバイス、DVDプレイヤーなど様々な機器をつないで投影が出来ます。HDMIケーブルも付属するのでデバイスを簡単に接続、投影が楽しめます。
※著作権保護されているコンテンツなどミラーリングできない映像もございます。投影できない場合は有線接続もお試しください。

【内蔵スピーカー&bluetooth接続も可能】
スピーカーも内蔵するので映像も音声もピコキューブ1台でOK。より良い音質で映像を楽しみたいなら本体内アプリでの投影時はbluetoothで外部スピーカーからの音声出力も可能です。HDMI投影時は有線接続でスピーカーを接続できます。

【最新DLP技術でくっきり鮮明!明るく高画質】
最新DLP技術(※1)採用により、300ANSIルーメンの鮮やかな投影画面を楽しめます。小さめの画面なら照明をつけたままの室内でも利用でき、少し暗めの室内なら最大200インチの大画面に迫力映像を映し出せます。
※1 最新DLP技術・・・テキサス・インスツルメントが特許を保有するDLP(デジタル・ライト・プロセッシング)技術を使った方式では、白と黒をミラーのONとOFFで表現しているため、真っ黒を表現でき、コントラストが高いというメリットもあります。また、DLPチップは液晶パネルと比べて劣化が遅く、長く使えるというのも特徴です。


【Q&A】製品保証について
「お届けから30日以内のみ」対応させていただく内容
・本体の不具合(傷や塗装の剥がれなど)
・接続の不具合(usb、HDMIが読み込まれないなど)
・付属品等の不具合(付属品が足りない、機能しないなど)

「お届けから1年間」対応させていただく内容
・本体の不具合(異常な動作音、ピントのネジが機能しないなど)
・システムの不具合(Wi-Fiの接続異常)
・バッテリーの不具合(電源が入らない、充電中熱くなるなど)

※下記の内容は購入日によらずサポート対象外となります。(場合により有償にて対応いたします。)
・製品の使用に影響を及ぼさない軽微なパッケージ不良
・使用上の誤り、自己修理、落下等
・アプリの使用方法や商品に対応しているかなど


【Q&A】iPhone(iOS)と接続したい
Wi-fi接続もしくはUSB-Lightningケーブルで接続し、「AirPlay」機能を使ってiPhone画面をミラーリングできます。HDMI接続の場合は変換アダプタは別途ご用意ください。
【Q&A】パソコン・スマホ・タブレットと接続したい
HDMIケーブルで接続してください。スマートフォンやタブレットの場合はHDMI出力が可能である機種か確認のうえ、HDMI接続に必要な変換アダプタは別途ご用意ください。Windows10搭載なら、Wi-Fi接続で「Miracast」機能を使って画面を投影することもできます。
【Q&A】ゲーム機や各種プレーヤーと接続したい
HDMIケーブルで接続してください。HDMI出力が可能である機種かは機器の取扱説明書でご確認ください。テレビはHDMI端子があっても入力専用であることがほとんどです。
【Q&A】表示言語を変更したい
以下の手順で日本語表示へ変更可能です。
ホーム画面settings→General(一般)→Languages&input→Languagesより「日本語」を選択

▼その他のよくあるご質問はFAQページへ▼



ショップへ相談