|  |
|
RedWing/レッドウィング
レッドウィングとは、アメリカ中西部ミネソタ州で1905年に創業者チャールズ・べックマンが14人の同志と共に日産にしておよそ150足程度という小規模の靴工場『レッドウイング社』を設立したことに端を発する
現在レッドウィング社のある街はレッドウィングシティと呼ばれ。その街の住人の半分以上の人がレッドウィングになんらかの関係のある人々である
レッドウィングは今もなお品質はハイクオリティで機能性抜群の良デザインであるブーツを作りつづけているブランドである
|
|
|  |
REDWING レッドウィング 8875 プリント犬タグモデル |
レッドウィング ブーツ REDWING 8875 6 CLASSIC MOC TOE 6インチ クラシックモックトゥー アイリッシュセッター MADE IN USA 正規品取扱店舗
|
|
REDWING 8875( レッドウイング 8875 )
商品コメント
●商品の品質について
1905年初めにチャールズ・ベックマンが14人の仲間と
『REDWING SHOE COMPANY,INC』を設立。
現在では年間販売数が300万足を超えブーツの定番ブランドに。
アメリカ国内に工場をもち『MADE IN USA』に
もこだわり続けています。
1980年代のアイリッシュセッターのプリント犬タグを再現したものになります。
1950年代に誕生してから、アメリカを代表するワークブーツとして人気のRW-875は、元々はオレンジがかったブラウンの色をしていました。
1990年代に入ると次第に赤みが強くなった事から、一旦元の色に戻す事になりました。
当時人気のカラーだった為、赤みの強い『オロラセット・ポーテージ』という新しいレザーをつくり、RW-8875として継続する事になりました。
素材
アッパー:天然皮革 Oro-russet"Portage"(オロラセット「ポーテージ」)
ソール:トラクション・トレッド・ソール
製法:オールアラウンド・グッドイヤーウェルト
ラスト(木型):23番
Made in USA
ワイズ(足幅)
<D>やや細め〜通常(足囲 US7 約249mm)
注意事項
※レザーの特性上、傷跡・ムラなどの表情が見えやすく、通常の商品よりも傷跡や色ムラが目立つ場合があります。
※使用の際の強度に問題ないかどうかがメーカー検品基準となっておりますので、ボンド染み等の汚れや多少の傷、若干の丈の長さの違い等は良品扱いとなり、不良品ではありませんので、予めご了承頂けますようお願いいたします。
当店では上記理由では不良と認めておりません。
個体差が大きいためあらかじめご了承ください。
ただし、使用に耐えないほどの不良がある場合はこれに限りません。
|
|
|  |
|