ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


呉服のいくみや:静岡県袋井市で90余年和服を販売。いくみや呉服店が運営するショップです。
カテゴリトップ > 反物類(未仕立て)
カテゴリトップ > 反物類(未仕立て) > 浴衣反物
カテゴリトップ > 反物類(未仕立て) > 浴衣反物 > 優華壇

優華壇 浴衣 反物 京友禅手捺染ゆかた 巴里 パステル 夏着物にも 井登美(株)謹製 未仕立て

♪おしゃれで洗練された街「巴里」をイメージ、京友禅手捺染による上質な染め上がりが見事な優華壇の浴衣反物です♪

商品画像1

京友禅を浴衣に取り入れた、着物のような手捺染ゆかた

パステルカラーの美しい配色と、歴史的建造物が描かれたマップ風の柄が特徴です。パリのオリンピックを祝う特別なデザインで、夏の装いに洗練された選択を提供します

地色はパープルやミントなどのパステルカラーをきりばめとして埋め込んでいます。街路や川などを区画の区切りにして、凱旋門・エッフェル塔のイラストをマップに落とし込んでいます。

まさに魅力的なパリの街のマップを身にまとう浴衣です。

生地は横糸にスラブ糸を織り込んで紬のような素朴さが現われています。

オリンピックや花火大会など、特別な夏のイベントにぴったりのこの浴衣で、周囲と差をつけるおしゃれを楽しんでください。

お仕立てをご希望の方はこの反物をカゴに入れたうえで下記のページにて「浴衣のお仕立て」もあわせてカゴに入れてください。(お仕立て代:税込13,200円、納期の目安:ご注文確定後、約4週間後に発送)
浴衣のお仕立て

  • 意外性がある柄で欧風イメージがある
  • 紬感覚の生地を楽しむことができる
  • タイムリーな着こなしが出来る
商品画像2
商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6
商品画像7
商品画像8
商品画像9

優華壇の浴衣は京都の老舗問屋の井登美(株)が企画したもので、柄によって生地を選定したり、図案から型の製作や京友禅手捺染の工程に強いこだわりを持って製作されています。

浴衣であると同時に夏きものとしての柄や品格などに見合うように、京都の会社ならではの上質の反物です。

お仕立てご希望の方はこの反物をカゴに入れたうえで下記のページにて「浴衣のお仕立て」もあわせてカゴに入れてください。(お仕立て代:税込13,200円、納期はお仕立てのページでご確認ください)
浴衣のお仕立て



♪おしゃれで洗練された街「巴里」をイメージ、京友禅手捺染による上質な染め上がりが見事な優華壇の浴衣反物です♪
優華壇 浴衣 反物 京友禅手捺染ゆかた 巴里 パステル 夏着物にも 井登美(株)謹製 未仕立て
商品番号: yut258
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品情報
品質表示綿100%
生地名:白菊スラブ(高級細糸のコーマ糸を主に、横糸に綿状の節を持つスラブ糸を織り込んだ生地:井登美(株)特注の反物)
反物のサイズ反物幅:約40.0cm以上
長さ:約12.5m以上
ブランドブランド名:優華壇(井登美株式会社)
シリーズ名:京友禅手捺染ゆかた
色についてモニターの発色具合により色合いが異なる場合があります




ショップへ相談