ルカット商品情報 | ペット用爪きり LED、やすり、コイン電池 カラー:ジェントルブルー サイズ:W51×H140×D35mm 重量:約73グラム(電池含まず) 材質:本体 ABS樹脂・ステンレス・シリコン・ポリカーボネイト 電池:CR2032 ボタン電池(テスト用電池内蔵) セット内容:本体(テスト用電池内蔵)・取扱説明書・電池交換用コマ |
---|
使用上の注意事項 | ルカットは右手で使う製品ですが、左利きの方でもお使いいただけます。 ・ペットの足の爪以外のものを切らないで下さい。 ・黒っぽい爪の子は、血管が見えにくいので、血管を傷つけないように特に注意してください。 ・爪の部分を直接手で触らないでください。 ・LEDの光を直接見ないで下さい。 ・水につけたり、水をかけたりしないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・落としたり、強い衝撃を与えないで下さい。 ・ステンレスはさびにくいですが、湿気の多い所で保管は避けていただきますようお願いいたします。 ・犬・猫の爪に直接にあたる爪切りの刃は衛生上、細菌に感染することもありますので、ルカット保管の際は清潔にお願いいたします。 |
---|
Q&A | Q.すべての子犬,猫の血管が全部見えますか? A.黒い爪の子は見えにくいので血管を傷つけないよう特にご注意下さい。猫の場合、ほとんどの子の爪は白色の透明ですので、大体はっきり血管を確認することができます。 犬の場合は、透明度の低い爪を持つ子もいます。爪の中の血管が良く映らない場合があります。 これは製品瑕疵ではありませんので、ご購入前に、光の透過可否をご確認下さい。 |
---|
Q&A | Q.部品交換周期はどれぐらいですか? A.ルカットのLEDはコイン電池を使用しております。 連続使用基準72時間、爪切り10分使用基準で最大約400回使うことができます。LEDライトが弱くなったら電池を交換してください。 電池交換はルカット本体の後ろ側にある、交換の穴に付属のコマを差し込んで軽く押し、バッテリーカバーを押し上げてください(少し斜め上に差し込んでください) やすりは、目詰まりで使えないことのないように、定期的に手入れをしていただければ、半永久的に使用できます。 |
---|
Q&A | Q.やすりの目詰まりの手入れはどうすればよいでしょうか? A.基本的には使ってない歯ブラシなどでその都度手入れをすればキレイになります。頑固に吸着してしまった場合は下記を参考にして下さい。 木工用ボンドでヤスリ目詰まりを取り除く (ボンドを使ったヤスリの目詰まり解消) いらない紙を広げ、その上にヤスリを置く ヤスリの上にたっぷりとボンドを塗る。(ヤスリの縁までボンドが乗っているのがベストです) 完全にボンドが乾き、透明になるまで放置する。 端からボンドをはがしていく。途中でボンドの塊が切れてしまわないように、慎重にゆっくりとはがす。 ボンドのはがし残しが無いか確認して下さい。 |
---|