ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


一品館:選りすぐりの一品をお届けさせていただきます。

カテゴリトップ > ペット用品
カテゴリトップ > ペット用品 > 爪切り

血管が見えて安全!【ルカット】LOOKUT ペット 爪切り 犬猫用 多機能爪切り 爪飛び防止ガード付 愛犬 愛猫 トリミング 老犬 ケア LED付き 便利 管理 快適 サファイア炭石 爪ヤスリ 経済的 片手で持てる コンパクト 高級感 機能性 ルッカット やすり ギフト プレゼント

犬猫用、多機能爪切り
血管を見ながらカットできる!
大切な愛犬愛猫の爪のケアがお家でできます!

メイン画像


犬猫用、多機能爪切り
血管を見ながらカットできる!
大切な愛犬愛猫の爪のケアがお家でできます!
血管が見えて安全!【ルカット】LOOKUT ペット 爪切り 犬猫用 多機能爪切り 爪飛び防止ガード付 愛犬 愛猫 トリミング 老犬 ケア LED付き 便利 管理 快適 サファイア炭石 爪ヤスリ 経済的 片手で持てる コンパクト 高級感 機能性 ルカット やすり ギフト プレゼント
商品番号: compass1592265841
お気に入りに追加
お気に入りに追加

爪を切る時に、血管も切ってしまうことを防ぎます!

角度調節ができる高輝度・回転型LEDが、今まで見えなかった爪の血管を照らしてくれます。
爪を切りながら大切な愛犬愛猫の血管を切ってしまうことを防ぎますので、
安心してお使いいただけます。
本品は猫、小中型犬用です。
※黒い爪の子は爪の血管が見えにくいので、血管を傷つけないように特にご注意下さい。

【使用方法】
よく読んでからお使い下さい。
・ルカット(LOOKUT)は右手で使う製品ですが、左利きでもお使いいただけます。
・愛犬愛猫の足元を握り、甲を軽く押し爪を出します。
・ライトで爪を横から照らして血管を見やすくし、血管や神経を切らないように注意して切ります。
・カットした後は手動式の回転やすりで優しく角を取りましょう。
・よく我慢した子にはおやつホルダーからごほうびをあげることもできます。

  • LEDライトで爪の血管が見やすくなります
  • 爪切りとやすりが一緒に!さらに爪飛び防止ガード付
  • 爪切りが苦手な子には、おやつホルダーでご褒美!

  • 爪を切るのが嫌いな、愛犬愛猫にお困りの方に
  • 血管を切ってしまい、爪切りがトラウマの方に
  • 贈り物に!おもちゃとは一味違う機能性と高級感

こんにちは!店長の川瀬です。
大切な家族の一員、愛犬愛猫の爪きりにご苦労されてませんか?
ルカット(LOOKUT)は角度調節ができる高輝度・回転型LEDが、
今まで見えなかった爪の血管を照らしてくれます。
爪きりを頑張ったごほうびもあげてくださいね。

商品情報
ルカット商品情報ペット用爪きり
LED、やすり、コイン電池
カラー:ジェントルブルー
サイズ:W51×H140×D35mm
重量:約73グラム(電池含まず)
材質:本体 ABS樹脂・ステンレス・シリコン・ポリカーボネイト
電池:CR2032 ボタン電池(テスト用電池内蔵)
セット内容:本体(テスト用電池内蔵)・取扱説明書・電池交換用コマ
使用上の注意事項ルカットは右手で使う製品ですが、左利きの方でもお使いいただけます。
・ペットの足の爪以外のものを切らないで下さい。
・黒っぽい爪の子は、血管が見えにくいので、血管を傷つけないように特に注意してください。
・爪の部分を直接手で触らないでください。
・LEDの光を直接見ないで下さい。
・水につけたり、水をかけたりしないでください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・落としたり、強い衝撃を与えないで下さい。
・ステンレスはさびにくいですが、湿気の多い所で保管は避けていただきますようお願いいたします。
・犬・猫の爪に直接にあたる爪切りの刃は衛生上、細菌に感染することもありますので、ルカット保管の際は清潔にお願いいたします。
Q&AQ.すべての子犬,猫の血管が全部見えますか?
A.黒い爪の子は見えにくいので血管を傷つけないよう特にご注意下さい。猫の場合、ほとんどの子の爪は白色の透明ですので、大体はっきり血管を確認することができます。
犬の場合は、透明度の低い爪を持つ子もいます。爪の中の血管が良く映らない場合があります。
これは製品瑕疵ではありませんので、ご購入前に、光の透過可否をご確認下さい。
Q&AQ.部品交換周期はどれぐらいですか?
A.ルカットのLEDはコイン電池を使用しております。
連続使用基準72時間、爪切り10分使用基準で最大約400回使うことができます。LEDライトが弱くなったら電池を交換してください。 電池交換はルカット本体の後ろ側にある、交換の穴に付属のコマを差し込んで軽く押し、バッテリーカバーを押し上げてください(少し斜め上に差し込んでください)
やすりは、目詰まりで使えないことのないように、定期的に手入れをしていただければ、半永久的に使用できます。
Q&AQ.やすりの目詰まりの手入れはどうすればよいでしょうか?
A.基本的には使ってない歯ブラシなどでその都度手入れをすればキレイになります。頑固に吸着してしまった場合は下記を参考にして下さい。
木工用ボンドでヤスリ目詰まりを取り除く
(ボンドを使ったヤスリの目詰まり解消)
いらない紙を広げ、その上にヤスリを置く
ヤスリの上にたっぷりとボンドを塗る。(ヤスリの縁までボンドが乗っているのがベストです)
完全にボンドが乾き、透明になるまで放置する。
端からボンドをはがしていく。途中でボンドの塊が切れてしまわないように、慎重にゆっくりとはがす。
ボンドのはがし残しが無いか確認して下さい。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(4件)
このショップのレビューを見る
総合評価3.50

ペロミのママさん 50代/女性

評価4.00

投稿日:2024年03月11日

 左利き注意!

右利きの人は大丈夫ですが、左利きの人は使いずらい馴れるまで大変です。両方有れば2種類買ったかも… 

とらじ君とシンバ君のママさん 40代/女性

評価4.00

投稿日:2023年11月12日

 ライト、ヤスリ付爪切り

ヤスリも電動かと思ったけど、手動だったー! また良く見なかった私の凡ミス(汗) まだ使用していませんが…。 本体の爪切り部分にライトが付いているので 爪の血管が見やすいかなぁーと思って購入させて頂きました! ウチの愛猫は、私が保定抱っこをして母に切ってもらってるから役立ちそうです! 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 

とっくん8690さん 50代/男性

評価3.00

投稿日:2022年09月13日

 利き腕?

左利き用?自分の使い方に問題がある? 右手では使えないような… 間違いならごめんなさい 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


ショップへ相談