ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
1975年、フィレンツェ郊外のヴィンチで創業したレザーウェアブランド「EMMETI(エンメティ)」。コンセプトは“エレガンテ・スポルティーヴォ”。スポーティーでありながらエレガントなスタイルです。レザーとファー、レザーとナイロンなど、異素材の組み合わせによってラグジュアリー感を演出しています。代名詞であるムートンには世界最高峰とされるスペイン産羊皮を採用。羽毛にはダウン90%、フェザー10%で混合されたポーランド産グースダウンを。ナイロンには従来のアウターの約半分の重量を実現したラミンテス社の超軽量素材スーパーライトを採用するなど厳選された最高級素材にこだわっています。また、素材のみならず、人間の体躯を熟知したタイト過ぎないスリムフィッティングにも定評があります。 知名度が抜群にあるわけではありませんが、セレクトショップや百貨店を中心に着実に売上げを伸ばしているチェックしておくべきブランドです。なにより素材がよく、デザインがよく、さらには価格が適正。品質と価格のバランスはもちろんフィッティングについても申し分なく、売れっ子ファッションディレクター干場氏をもってしても“50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアとの差が分からない”と言わしめるほどです。
ご紹介するのは、エンメティの名を世に知らしめた傑作シングルライダース「JURI(ユリ)」になります。当店がエンメティの取り扱いをはじめたころから展開されている古参モデルですが、最近になって人気が爆発しており、大人が着るべきライダース=JURIという図式が常識になりつつあります。JURIと同じくブランドを代表する人気モデルANDREA(アンドレア)とよく似ていますが、ANDREAは薄中綿入りの秋冬モデル、JURIは中綿無しの春夏モデル(3シーズン対応)になります。袖口の形状にも違いがあり、ANDREAは袖口ファスナー、JURIはスナップ式カフになっています。 稀代の名作として名高いJURIは、ライダースジャケットの持ち味である男らしさを大切にしつつも、透き通るような艶のあるラムナッパレザーを用い、余分な装飾を省いたミニマルデザインに仕立てられているため、すごくクリーンなイメージで、カジュアル、キレイめ、モード、どんなスタイルにも合わせられます。身体に沿うようにフィットする細身シルエットも素晴らしく、シンプルなデザインを引き立てます。とくにこれといった特徴はありませんが、逆にそれが特徴で、戦略的なプライスを含めてトータルバランスが抜きん出ています。流行に左右されることのない完成されたシンプルデザインゆえ、飽きることなく長く付き合っていけることも大きな魅力です。 19-20A/Wからエンメティのブランドイメージが一新されました。従来はブラウンを基調としたクラシックなイメージでしたが、ブラックを基調としたクール&モードなイメージに変更されています。これにともない、ロゴや付属品の色だけでなく、ファスナーやスナップボタン、裏地などの副資材も、以前より高級なものに変更されています。一例を挙げると、美しい輝きを放つ鏡面仕上げのMYZIP社製ファスナー、アルマーニ御用達のCOBRAX社製スナップボタン、キメが細かく滑らかな肌触りのポリエステル裏地などです。各所メタルパーツにはEMMETIのロゴが刻まれており、ワンランク上の満足感が得られます。
あまり知られていませんが、エンメティは“3色”のメタルパーツ(ファスナーやスナップボタン)を用意しています。ひとつは定番の「CANNA DI FUCILE(ガンメタリック)」。メタルパーツが主張せず、どんな色にもよく馴染むため、何も指定しないとこの色のメタルパーツが付いてきます。一般に流通しているエンメティの製品の9割以上がガンメタリックパーツになります。 2つ目は、最近人気を集めている「GOLD(ゴールド)」です。当店でもいくつかのモデルにゴールドパーツを採用しています。ほんのり色づいたゴールドパーツがラグジュアリーなムードを漂わせ、大人の男の色気と艶を引き出してくれます。 最後は、干場氏とのコラボモデルH(アッカ)など、限られたモデルに採用されている「SILVER(シルバー)」です。シルバーはガンメタリックよりも輝きが強く、メタルパーツがさりげなく主張します。ガンメタリックやゴールドとはひと味違う、ほんのりモードな雰囲気がこの色の魅力です。
エンメティは素材だけではありません。日本人の体型に合う細身のフィッティングにも定評があります。同ブランドのエージェントを務めるインテレプレの代表は、細身かつ小柄な日本人体型で、その彼がイタリアに赴き、型紙、つまりサイジングから日本人向けに作り込んでいるため、欧米人向けに作られたビッグメゾンのレザーウェアのようにお直しに出す必要がありません。肩幅は狭く、胸まわりはジャスト、アームは細身で、カマ(袖ぐり)は小さめに設計されています。それでいてテーラードジャケットのような前振り袖になっているので驚くほど動きやすいです。完璧に計算されたショート丈も素晴らしく、小柄な方でもバランスよくお洒落に着こなせます。このサイズ感こそがエンメティの人気を支えているものと思われます。本当によく考えられています。
高度な縫製技術が要求されるレザーガーメントを使っているのに縫製に狂いがなく、テーラードのような立体的で美しい仕上がりになっているあたりは専業ブランドだからこそ。細部のディテールの作り込みにも余念がなく、厳選されたイタリアメイドの副資材はもちろん、袖口を折り返して表情に変化を与えることができるスナップ式カフ、サイバラの切り替えを利用した腰ポケットなど、機能性・審美性が徹底的に追求されています。一切の妥協を許さない作り込みには感心させられます。
使用されている革は、厳選されたラムレザー(生後6ヶ月以内の仔羊革)を丹念になめした、エンメティを代表する素材のひとつラムナッパレザー(ナッパ加工が施された銀面付きラムレザー)になります。たいへんキメが細かく、まるで濡れているようにしっとりとした手触りで、ワックス加工による透き通るような艶を湛えており、ひと目でそれと分かる高級感があります。触れずとも伝わる上質感とでも言えばいいでしょうか、目で見て愉しみ、手で触れ喜び、袖を通して感動して頂けます。手で掴むとギュッギュッという音を立てて“革が鳴く”ことからもクオリティの高さが伝わってきます。 革の厚みは約0.7ミリ。薄すぎず厚すぎず、耐久性が高く、レザーの醍醐味であるエイジングを存分に楽しんで頂けます。贔屓目なしに見ても50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアと互角(もしはそれ以上)の革質です。長く着込んで自分だけの一着に育てていきたい、そう感じさせる、本当にいい革です。
※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。
(単位: cm)
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
アイテム説明 Item Detail
「エレガンテ・スポルティーヴォ」を体現する高級レザーウェアブランド
1975年、フィレンツェ郊外のヴィンチで創業したレザーウェアブランド「EMMETI(エンメティ)」。コンセプトは“エレガンテ・スポルティーヴォ”。スポーティーでありながらエレガントなスタイルです。レザーとファー、レザーとナイロンなど、異素材の組み合わせによってラグジュアリー感を演出しています。代名詞であるムートンには世界最高峰とされるスペイン産羊皮を採用。羽毛にはダウン90%、フェザー10%で混合されたポーランド産グースダウンを。ナイロンには従来のアウターの約半分の重量を実現したラミンテス社の超軽量素材スーパーライトを採用するなど厳選された最高級素材にこだわっています。また、素材のみならず、人間の体躯を熟知したタイト過ぎないスリムフィッティングにも定評があります。
知名度が抜群にあるわけではありませんが、セレクトショップや百貨店を中心に着実に売上げを伸ばしているチェックしておくべきブランドです。なにより素材がよく、デザインがよく、さらには価格が適正。品質と価格のバランスはもちろんフィッティングについても申し分なく、売れっ子ファッションディレクター干場氏をもってしても“50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアとの差が分からない”と言わしめるほどです。
“男らしさ”と“大人らしさ”を兼備する傑作シングルライダース「JURI」
ご紹介するのは、エンメティの名を世に知らしめた傑作シングルライダース「JURI(ユリ)」になります。当店がエンメティの取り扱いをはじめたころから展開されている古参モデルですが、最近になって人気が爆発しており、大人が着るべきライダース=JURIという図式が常識になりつつあります。JURIと同じくブランドを代表する人気モデルANDREA(アンドレア)とよく似ていますが、ANDREAは薄中綿入りの秋冬モデル、JURIは中綿無しの春夏モデル(3シーズン対応)になります。袖口の形状にも違いがあり、ANDREAは袖口ファスナー、JURIはスナップ式カフになっています。
稀代の名作として名高いJURIは、ライダースジャケットの持ち味である男らしさを大切にしつつも、透き通るような艶のあるラムナッパレザーを用い、余分な装飾を省いたミニマルデザインに仕立てられているため、すごくクリーンなイメージで、カジュアル、キレイめ、モード、どんなスタイルにも合わせられます。身体に沿うようにフィットする細身シルエットも素晴らしく、シンプルなデザインを引き立てます。とくにこれといった特徴はありませんが、逆にそれが特徴で、戦略的なプライスを含めてトータルバランスが抜きん出ています。流行に左右されることのない完成されたシンプルデザインゆえ、飽きることなく長く付き合っていけることも大きな魅力です。
19-20A/Wからエンメティのブランドイメージが一新されました。従来はブラウンを基調としたクラシックなイメージでしたが、ブラックを基調としたクール&モードなイメージに変更されています。これにともない、ロゴや付属品の色だけでなく、ファスナーやスナップボタン、裏地などの副資材も、以前より高級なものに変更されています。一例を挙げると、美しい輝きを放つ鏡面仕上げのMYZIP社製ファスナー、アルマーニ御用達のCOBRAX社製スナップボタン、キメが細かく滑らかな肌触りのポリエステル裏地などです。各所メタルパーツにはEMMETIのロゴが刻まれており、ワンランク上の満足感が得られます。
洗練都会派!ほんのりモードな雰囲気を醸し出すシルバーパーツ「SILVER」
あまり知られていませんが、エンメティは“3色”のメタルパーツ(ファスナーやスナップボタン)を用意しています。ひとつは定番の「CANNA DI FUCILE(ガンメタリック)」。メタルパーツが主張せず、どんな色にもよく馴染むため、何も指定しないとこの色のメタルパーツが付いてきます。一般に流通しているエンメティの製品の9割以上がガンメタリックパーツになります。
2つ目は、最近人気を集めている「GOLD(ゴールド)」です。当店でもいくつかのモデルにゴールドパーツを採用しています。ほんのり色づいたゴールドパーツがラグジュアリーなムードを漂わせ、大人の男の色気と艶を引き出してくれます。
最後は、干場氏とのコラボモデルH(アッカ)など、限られたモデルに採用されている「SILVER(シルバー)」です。シルバーはガンメタリックよりも輝きが強く、メタルパーツがさりげなく主張します。ガンメタリックやゴールドとはひと味違う、ほんのりモードな雰囲気がこの色の魅力です。
日本人の体型に合うタイト過ぎないスリムフィッティング
エンメティは素材だけではありません。日本人の体型に合う細身のフィッティングにも定評があります。同ブランドのエージェントを務めるインテレプレの代表は、細身かつ小柄な日本人体型で、その彼がイタリアに赴き、型紙、つまりサイジングから日本人向けに作り込んでいるため、欧米人向けに作られたビッグメゾンのレザーウェアのようにお直しに出す必要がありません。肩幅は狭く、胸まわりはジャスト、アームは細身で、カマ(袖ぐり)は小さめに設計されています。それでいてテーラードジャケットのような前振り袖になっているので驚くほど動きやすいです。完璧に計算されたショート丈も素晴らしく、小柄な方でもバランスよくお洒落に着こなせます。このサイズ感こそがエンメティの人気を支えているものと思われます。本当によく考えられています。
専業ブランドならではの一切の妥協を許さない作り込み
高度な縫製技術が要求されるレザーガーメントを使っているのに縫製に狂いがなく、テーラードのような立体的で美しい仕上がりになっているあたりは専業ブランドだからこそ。細部のディテールの作り込みにも余念がなく、厳選されたイタリアメイドの副資材はもちろん、袖口を折り返して表情に変化を与えることができるスナップ式カフ、サイバラの切り替えを利用した腰ポケットなど、機能性・審美性が徹底的に追求されています。一切の妥協を許さない作り込みには感心させられます。
“美しい艶”と“しなやかな弾力”を持つラムナッパレザー「NAPPA CERATA」
使用されている革は、厳選されたラムレザー(生後6ヶ月以内の仔羊革)を丹念になめした、エンメティを代表する素材のひとつラムナッパレザー(ナッパ加工が施された銀面付きラムレザー)になります。たいへんキメが細かく、まるで濡れているようにしっとりとした手触りで、ワックス加工による透き通るような艶を湛えており、ひと目でそれと分かる高級感があります。触れずとも伝わる上質感とでも言えばいいでしょうか、目で見て愉しみ、手で触れ喜び、袖を通して感動して頂けます。手で掴むとギュッギュッという音を立てて“革が鳴く”ことからもクオリティの高さが伝わってきます。
革の厚みは約0.7ミリ。薄すぎず厚すぎず、耐久性が高く、レザーの醍醐味であるエイジングを存分に楽しんで頂けます。贔屓目なしに見ても50万円前後のビッグメゾンのレザーウェアと互角(もしはそれ以上)の革質です。長く着込んで自分だけの一着に育てていきたい、そう感じさせる、本当にいい革です。
※ 着丈は襟を含めずに計測した数値になります。
(単位: cm)
(NERO/ブラック)
【ハンガー便選択OK】/ ユリ シルバー 革 メンズ イタリア レザーライダース レザージャケット
裏地:ポリエステル100%
金具:SILVER(シルバー)
透き通るような艶を湛えるブラックレザーにシルバーのメタルパーツが映え、ほんのりモードな雰囲気を漂わせます。
・ダブルジップ(ロゴ刻印/MYZIP社製)
・総裏地
・スタンドカラー
・衿先スナップボタン(ロゴ刻印/COBRAX社製)
・身頃ファスナーポケット(ロゴ刻印/MYZIP社製)
・スナップ式カフ(ロゴ刻印/COBRAX社製)
・前振り袖
・内側ポケット2つ
天然皮革が使用されているため、はじめから薄いアタリやシワがある場合があります。予めご了承ください。
国内代理店が設定している国内定価になります。