KT-66真空管を搭載したビンテージ・ブリティッシュ・サウンドをRoland/BOSS独自の“Tube Logic”で実現!イケベ楽器は、この特別なチューニングが施されたプレミアムなモデル、「Blues Cube Hot “BOSS DRIVE Special”」を日本独占販売いたします!
チューブ・アンプの弾き心地とサウンドを再現した“Roland Blues Cube Hot”をモディファイした“BOSS DRIVE Special”は、クラシックなパワー管KT-66を搭載したビンテージ・ブリティッシュ・アンプの回路特性にチューニングした特別なモデルです。ブラックのカバリングに、ゴールドのBlues Cubeバッジは、オリジナル・モデルとは異なる魅力が詰まっている証です。POWER CONTROL機能を使用すれば、小音量でもチューブ・アンプ特有のクランクアップ・サウンドを実現。また、気軽に持ち運べるサイズなので、自宅からギグまで、様々なシチュエーションで上質なチューブ・サウンドと弾き心地を得ることができます。
■Blues Cube Hot
モディファイのベースとなっている“Blues Cube Hot”は、ピッキング時のバイト感やボリュームやピッキングの強弱による歪みのコントロール、パワーアンプがクランクアップした際に生まれる独特な艶、電源のサグ等、ギタリストが愛してやまないビンテージ・チューブ・サウンドと弾き心地を再現したアンプです。専用設計された12インチ・スピーカーを1基装備した最大出力30Wのこのアンプは、クラシックなオープンバック・キャビネット設計で、音抜けのよい音響特性を持つポプラ材を採用。エンジニアのこだわりが凝縮されたコンボ・アンプです。
■こだわり抜いたモディファイ
Blues Cube BOSS DRIVE Specialの設計は、ビンテージ・ブリティッシュ・アンプの豊かなサウンドを、インプットからスピーカーまでのひとつひとつのパーツの精密な動作と、さらにそれぞれが相互に作用し合って起こる複雑な動作まで徹底的に分析する事から始まりました。複雑に影響し合う膨大な要素を丹念に解析し組み合わせることによって、単純に各パーツを組み合わせただけのアンプではなく、生々しい楽器としての存在感をRoland/BOSS独自の“Tube Logic”が生み出します。さらに、ビンテージ・ブリティッシュ・アンプの専門家と繰り返しチューニングを行うことによって、表現力豊かで透明感のあるビンテージ・トーンのアンプへと磨きがかかりました。
■ブリティッシュ・チューブ・サウンド
BOSS DRIVE Specialはビンテージ・ブリティッシュ・アンプと同様に、ボリューム・コントロール一つで真空管アンプ特有のふくよかなコンプレッション感と、広いヘッドルームによる透明感のあるクリーン・トーンを実現しました。ボリュームを上げていけば、粒立ちの良いきめ細かなクランチ・サウンドを再現。BOOSTスイッチは、プリ・アンプのゲインを上げることで、スムースかつきめ細かなドライブ・サウンドを実現しました。TONEスイッチを押せば、高域がより抜けの良いサウンドとなり、アンプのキャラクターを一層際立たせることができます。
もちろん、ヴィンテージ・チューブ・アンプと同様に、エフェクターとの相性も抜群。お気に入りのペダルをアンプの前段に繋ぐことで、より個性のあるサウンド・メイキングが可能です。
■常に最高のサウンドを
BOSS DRIVE Specialは、メンテナンスフリーで、いつでもベスト・コンディションのチューブ・サウンドを楽しむ事ができます。また、パワー・コントロール機能により、小さい音量でもチューブ・アンプ特有のクランクアップしたサウンドを手に入れることができます。そして、オリジナルBlues Cube同様、自然な残響を生み出すリバーブを内蔵しており、透明感のあるトーンに広がりを与えます。また、USBオーディオ機能を使用すれば、スピーカーからの出音と同じサウンドが出力されるので、DAWレコーディングにも最適です。
BOSS DRIVE Specialは、ご自宅での練習、ライブでの使用、レコーディングまで、様々シチュエーションに合った音量で、常に極上のチューブ・サウンドをお楽しみ頂けます。そして、チューブ・アンプ最大の悩みの種といえる、大きさや重さ/振動に対する弱さ/真空管の劣化による音質の変化/真空管の寿命による交換とメンテナンスにかかるコスト等、様々なストレスからユーザーを解放するギターアンプです。