ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



楽天市場 Shop of the month 2007年5月受賞
楽天市場 Shop of the month 2008年5月受賞
楽天市場 Shop of the month 2009年5月受賞
楽天市場 Shop of the month 2019年4月受賞
楽天市場 Shop of the month 2021年10月受賞
おかげさまで
23周年

























蔵の裏手にある天神池に、神の使いである亀が棲んでいたという
言い伝えから「神亀」と名前がつきました。

地方の蔵でしかできない、個性のある酒造りに取り組んでいる
気合の入った酒蔵さんで、現在は純米のお酒のみを丁寧に手造り
しています。
熟成させた酒を主体としていますので、旨みが乗った味わいを
楽しめ、酒通の間では非常に人気のある酒蔵です。

神亀 純米 1800ml 564

商品番号: C-24
お気に入りに追加
お気に入りに追加

特 徴
種別 純米
アルコール度数 15〜16
使用米 山田錦
精米歩合 60%
原材料 米・米麹
容 量 1800ml
説 明 神亀酒造の看板商品!

キリっとした辛口を感じる薫りです。

滑らかでスーっと入るスムーズな口あたり。最初は穏やかで滑らかですが、徐々に膨らみを伴いながら旨みが広がっていきます。

舌全体に乗っかるような旨み。
柔らかい味わいと深さはとても緻密です。

そして辛口のキレも忘れずに、いいタイミングで後口に現れます。

だから何杯でも飲んでしまう酒なのです。
こんなところが神亀の好まれる所以なのでしょう。

燗をつけるとさらに広がる幅。線の太さを感じながらも『ホッ』とする酒です。




【1】
神亀 純米 辛口 720ml [991]

商品番号: shinkame_jyun720
お気に入りに追加
お気に入りに追加

特 徴
種別 純米
日本酒度 +5.5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.2
アルコール度数 15.8
使用米 山田錦
五百万石
美山錦
精米歩合 60%
酵母 9号系
【成分は醸造年度により若干の変化する場合がございます】
原材料 米・米麹
容 量 720ml
説 明 神亀酒造の看板商品!

キリっとした辛口を感じる薫りです。

滑らかでスーっと入るスムーズな口あたり。最初は穏やかで滑らかですが、徐々に膨らみを伴いながら旨みが広がっていきます。

舌全体に乗っかるような旨み。
柔らかい味わいと深さはとても緻密です。

そして辛口のキレも忘れずに、いいタイミングで後口に現れます。

だから何杯でも飲んでしまう酒なのです。
こんなところが神亀の好まれる所以なのでしょう。

燗をつけるとさらに広がる幅。線の太さを感じながらも『ホッ』とする酒です。




神亀 純米 搾りたて生酒 720ml★この商品は冷蔵推奨商品です★

商品番号: shinkame_siboritate720
お気に入りに追加
お気に入りに追加

特 徴
種別 純米
日本酒度 +5〜+6
酸度 1.5〜1.6
アミノ酸度 -
アルコール度数 18〜19
使用米 五百万石
精米歩合 60%
酵母 9号系
【成分は醸造年度により若干の変化する場合がございます】
原材料 米・米麹
容 量 720ml
説 明 「火入れ、濾過」をしていない完全「生生」の限定品です。

冷えすぎ禁物!!
この神亀しぼりたて・・は味があるっ!

約5度の温度でグラスに注ぎ飲んでみたところそれでも旨みを感じるポテンシャル。

でもまだ“酒が閉じてる”ので温度上昇したときの味わいに期待が持てるかも・・
と、思いながら7,8分ほど飲まずに放置しました。

おそらく10度〜12度くらいの温度で再飲したところタップリの味わいを楽しめました〜

この搾りたては、温度上昇につれて徐々に旨みが出るタイプ。
(もちろん冷え冷えでも旨みを感じます)

滑らかで落ち着いた、新酒とは思えない口当たり。香りは穏やかですが、深く厚みがあり旨みがタップリ!

“ダシ”は入っていませんが(笑) 「味があるなぁ〜」と素直に思ってしまいます。

こんなポテンシャルの高い搾りたてが熟成されてレギュラー酒として神亀となると考えるとさすが人気の蔵元さんと最敬礼です。




神亀 純米ひやおろし 720ml 2012年9月製造

商品番号: kame-2
お気に入りに追加
お気に入りに追加

特 徴
種別 純米
日本酒度 +5〜+6
酸度 1.3〜1.4
アミノ酸度 -
アルコール度数 15〜16度
使用米 山田錦
精米歩合 55%
酵母 自家酵母
【成分は醸造年度により変化する場合がございます】
原材料 米・米麹
容 量 720ml
説 明 神亀ならではの熟成による豊な米の旨味を堪能できます。

しっかりした味わいの純米ひやおろし。
旨み、香りは、いつもながら感心するほどのポテンシャル。

あまり冷やし過ぎてしまうと、お酒本来の香りが開きません。

やや冷、常温、ぬる燗などが一番楽しめる温度です。




神亀 純米ひやおろし 1800ml 2012年9月製造

商品番号: kame-1
お気に入りに追加
お気に入りに追加

特 徴
種別 純米
日本酒度 +5〜+6
酸度 1.3〜1.4
アミノ酸度 -
アルコール度数 15〜16度
使用米 山田錦
精米歩合 55%
酵母 自家酵母
【成分は醸造年度により変化する場合がございます】
原材料 米・米麹
容 量 1800ml
説 明 神亀ならではの熟成による豊な米の旨味を堪能できます。

しっかりした味わいの純米ひやおろし。
旨み、香りは、いつもながら感心するほどのポテンシャル。

あまり冷やし過ぎてしまうと、お酒本来の香りが開きません。

やや冷、常温、ぬる燗などが一番楽しめる温度です。




神亀 純米大古酒 昭和五十六年醸造 500ml

商品番号: shinkame-56y
お気に入りに追加
お気に入りに追加
容量 500ml
この「純米大古酒 昭和五十六年」は、熟成酒主体の
神亀の集大成といえる20年余りもの年月を費やして完
成された商品です。

淡い琥珀色をした色合いで、口に含むとふくよかな香
気が広がります。ボリュームあるボディと、しっかり
した酸味が味わいに複雑味を付けています。

使用米:五百万石
精米歩合:60%




神亀 純米 搾りたて生酒 720ml

商品番号: shinkame_siboritate720_2012
お気に入りに追加
お気に入りに追加

★生酒ですので、
 クール便のご利用をオススメします。


特 徴
種別 純米
日本酒度 +5〜+6
酸度 1.5〜1.6
アミノ酸度 -
アルコール度数 18〜19
使用米 五百万石
精米歩合 60%
酵母 9号系
【成分は醸造年度により若干の変化する場合がございます】
原材料 米・米麹
容 量 720ml
説 明 「火入れ、濾過」をしていない完全「生生」の限定品です。

冷えすぎ禁物!!
この神亀しぼりたて・・は味があるっ!

約5度の温度でグラスに注ぎ飲んでみたところそれでも旨みを感じるポテンシャル。

でもまだ“酒が閉じてる”ので温度上昇したときの味わいに期待が持てるかも・・
と、思いながら7,8分ほど飲まずに放置しました。

おそらく10度〜12度くらいの温度で再飲したところタップリの味わいを楽しめました〜

この搾りたては、温度上昇につれて徐々に旨みが出るタイプ。
(もちろん冷え冷えでも旨みを感じます)

滑らかで落ち着いた、新酒とは思えない口当たり。香りは穏やかですが、深く厚みがあり旨みがタップリ!

“ダシ”は入っていませんが(笑) 「味があるなぁ〜」と素直に思ってしまいます。

こんなポテンシャルの高い搾りたてが熟成されてレギュラー酒として神亀となると考えるとさすが人気の蔵元さんと最敬礼です。




買い物かごに追加できませんでした

入力内容をご確認ください。

OK

ショップへ相談