楽天市場
ジャンル一覧
レディースファッション
メンズファッション
バッグ・小物・ブランド雑貨
靴
腕時計
ジュエリー・アクセサリー
インナー・下着・ナイトウェア
タブレットPC・スマートフォン
パソコン・周辺機器
光回線・モバイル通信
家電
TV・オーディオ・カメラ
食品
スイーツ・お菓子
ワイン
ビール・洋酒
日本酒・焼酎
水・ソフトドリンク
インテリア・収納
寝具・ベッド・マットレス
キッチン用品・食器・調理器具
日用品雑貨・文房具・手芸
スポーツ・アウトドア
ゴルフ用品
美容・コスメ・香水
ダイエット・健康
医薬品・コンタクト・介護
キッズ・ベビー・マタニティ
おもちゃ
ホビー
ペットフード・ペット用品
ガーデン・DIY・工具
花
ゲーム
CD・DVD
楽器・音楽機材
車用品・バイク用品
車・バイク
サービス・リフォーム
この商品のジャンル
日本酒・焼酎
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
買い物かご
お知らせ
myクーポン
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
ヘルプ
/
不適切な商品を報告
この商品の関連商品
現在ご利用いただけません
「お知らせ」とは
楽天市場 Shop of the month 2007年5月受賞
楽天市場 Shop of the month 2008年5月受賞
楽天市場 Shop of the month 2009年5月受賞
楽天市場 Shop of the month 2019年4月受賞
楽天市場 Shop of the month 2021年10月受賞
おかげさまで
23周年
カテゴリトップ
>
日本酒2
>
花垣【南部酒造場・福井県】
<南部酒造場>
明治34年の創業。
もともと南部家は、茶の木屋(ちゃのきや)といい大野藩(おおのはん)の御用商人、
金ものを扱う大店であったとのことです。
明治から昭和初期まで酒蔵が在る七間通りは、呉服商や薬舖、質屋、味噌・醤油の醸造関係などで
にぎわい、とりわけ酒屋が立ち並び「酒座(さかざ)」をなしていたようです。
謡曲「花筐」の 花垣 と言う謡の中の言葉を銘柄に選んだとのことです。
越前大野は直径4里(16KM)ほどの山間の盆地で、霊峰白山を間近に挑み、日本百名山の荒島岳、
飯降山、部子山、銀杏峰、経ヶ岳の峰々に囲まれた、山紫水明の郷であり、北陸、福井の中でもとりわけ
豪雪地帯です。山々には11月の初雪に始まり、5月初旬まで残雪があります。雪解け水は大野市街で
湧き水となります。
大野盆地の地下構造は、すり鉢状で硬い岩盤に囲まれ、ふんだんに水を含んだ地層で
形成されていますので、どこを掘っても地下水が出るといった環境で、いまだに上下水道がまったく
整備されていない日本最後の市のようです。
大野盆地の地下には1万年前の水が潜んでいると言い、万年水と名づけて、日本百名水に早々と
選ばれました。
水質は、弱軟水、やわらかな味わいで、無臭で雑味がありません。
無色透明で、臭気がなく、酒造りで嫌われる成分、鉄、マンガン、亜硝酸、アンモニア、有機物などは
ほとんど無いとのことです。
モンドセレクション最高金賞受賞!
世界が認めた 花垣 純米大吟醸 720ml[434]
商品番号:
C-1
楽天カード新規入会で当日から使える2,000ポイントゲット!
商品についてのお問い合わせ
不適切な商品を報告
金 賞
本商品はモンドセレクションにおいて最高金賞を受賞しました。
特 徴
種別
純米大吟醸
日本酒度
+3.0
酸度
1.4
アミノ酸度
1.2
アルコール度数
15.0
使用米
山田錦
五百万石
精米歩合
47%
酵母
14号
原材料
米・米麹
容 量
720ml
説 明
非常に柔らかい口当りと、スッキリした飲み口です。
口に含み転がすとトロリとした旨みを存分に感じ、ボディを楽しめます。
その割に後味はきつくなく、やや辛口で適度なキレを保って口の中で余韻を残しながら消えていきます。
雑味の無い上品な造りを存分に楽しめる逸品です。
この商品を購入された方のレビュー
すべてのレビューを見る(1件)
⇒
このショップのレビューを見る
総合評価
総合評価に有効な件数に達しておりません。
ヤス63さん 50代/男性
評価
3.00
投稿日:2014年01月03日
うーん
純米大吟醸の割にとてもアルコールを感じるお酒でした。
このショップの人気商品ランキング
位
円
(
件
)
ショップへ相談