| |
2023年6月8日現在
1,500着を超える高級ブランドダウンを、
クリーニングと退色修正させて頂きました
2019年12月12日
HBCテレビで
”カナダグースの再生工場”として
生中継されました!
【イチカワクリーニングのこだわり】
1.低刺激な洗浄で風合いを保ちます
2.職人がハンドアイロンで1点づつ仕上げます
3.防虫効果があり、通気性のある不織布DXカバーで仕上げます
4.はっ水ガード加工付。シミ・汚れが付く憎い防汚効果があります
5.袖・袖口の汚れやすい部分を、しっかり前処理して綺麗におります。
6.高級ダウンだからこそ、型崩れしないように、1点づつネットに入れて洗います
7.ブランドロゴの入ったファスナー部分も、保護カバーして洗います。
8.クリーニング前にお品物の状態を写真にて記録
クリーニング方法はカナダグースの 洗濯表示通りのドライクリーニングです。
※水洗い・ウェットクリーニングをご希望の場合は別途+3,000円(税別)
2年以上クリーニングしてない場合や
1年で50回以上着用してる場合は、「水洗い」をオススメ致します。汚れ落ちもそうですが、水洗いした方が汗・皮脂による生地の劣化も防げます
お客様に選ばれ続け
■発送先 〒003-0832
北海道札幌市白石区北郷2条6丁目6-1
イチカワクリーニング 011-873-3498
(引用:ピレネックス公式 製品のお手入れ方法について)
1.ジャケットはできる限りきれいな状態で収納します。ほこり、汗、油脂などの汚れは徐々に生地を劣化させる原因となります。洗濯方法の詳細は、製品に取り付けられた表示ラベルをご覧ください。
2.ファーは取り外せる場合は取り外し、 毛や革が型崩れしないように前後に余裕のある場所に縦方向に吊るします。
3.ジャケットは幅広のハンガーにゆったりとかけます。湿気の少ない暗所で保管するのが最適です。
4.ほこりや汚れから守るため、通気性のある衣類カバーをかけます。
5.ジャケットが狭いスペースで押しつぶされないようにしてください。
「クリーニング出す前と変わらない」など
★1のレビューを頂いておりますが
以下、必ずご確認下さい。
※※スレがひどく、
テカリの部分については
色掛けしても
白く見える場合がございます
これは繊維の性質上、修復ができません。
(ズボンのテカリと同じ現象のため、
色掛け後も白く見えます)
※フードのファーは、輸送の際、
潰れてしまう可能性もありますので
必ず外してお客様のお手元で管理下さい。
外せない場合は、潰れる可能性を
ご了承頂いたものとして
クリーニングさせて頂きます。
Q1,「どの位で仕上がるの?」
お客様のお品物発送から、
約2週間での返送となっております。
※当社お品物到着から
10日以内にご返送。
Q2,「なんでもクリーニングできるの?」
カラーは黒・紺の
2色のみ対応可
Q3,「日焼け退色も直せますか?」
完全に元通りには直せませんが、
出来る限り目立たなく処理させて頂くことは可能です。
日焼け退色の補色の場合、
染粉が規定量では足りないため
+5,500円(税込)にて対応可
※※※お直し料金ついては
到着検品後の
料金修正となります
到着しなければ修理の可否が判断できない為
購入時に料金は反映されておりません。
※本ページを閲覧のお客様にお願い
お電話でのお問い合わせは、
ご遠慮下さい。
おかげ様でたくさんのお問い合わせ電話を頂きますが、
担当クリーニング師が1人しかおらず、電話のたびに作業を中断せざるを得なく
業務に支障が出て困っております。
切なるお願いです、お電話でのお問い合わせは、ご遠慮下さい。
「ピレネックス直せますか?綺麗になりますか?」とお電話頂きましても、
現物を見ない限り回答できません。
※ 切なるお願い ※ |
お電話でのお問い合わせは、
ご遠慮下さい。
お問い合わせは
必ずお問い合わせフォームから
<画像添付の上>お願いします。
電話にてイメージを
お伝えいただこうとしても、
お時間が掛かってしまい
他の業務に支障が出ておりますので
ご協力の程宜しくお願い致します。
お電話頂きましても、
受付のパートさんでは回答できませんし
「カナダグース洗えますか?
退色直せますか?」
とお問い合わせ頂きますが
品物の状態を確認しなければ
回答できません。
|
|
| |
水洗いして汚れを落とし、特殊な方法で色剥げ・脱色を補修いたします。色掛け後は、洗濯も可能!色落ちすることはありません |
ピレネックス " 水洗い ” クリーニング + 白化 修復 / 退色 補修 / 色剥げ ウールリッチ・水沢ダウンもお任せ下さい。【 水洗い + 撥水 + クリーニング料】水洗い・ウェットクリーニング・染色【全国対応】ダウンジャケットダウンコートpyrenex
|
|
|
| |