甘みが絶品っ!ぷりっぷりの半生ほたて
|
|
ほたて活貝の“甘さ”と、ぷりっぷりの“食感”
|
貝柱表面に薄く火が通り、中心部は“活ほたて”のような「ぷりっぷり」の仕上がりです。
「甘みが絶品っ」だからお刺身やサラダ、カルパッチョなどにオススメです♪
|
|
|
青森むつ湾産の新鮮なホタテを真水だけで綺麗に洗浄し、職人が大釜を使って軽く“湯引き”しました。
正式商品名は“イタヤ風貝柱”です。
|
|
とっても簡単♪湯引きほたてを使ったレシピ
|
|
|
★具だくさん♪ほたてバター焼き
湯引きほたてと一緒に季節のお野菜、お魚をバター焼きにしました。
※写真は湯引きほたて、いんげん、しゃけ、バター等
|
|
|
|
★ほたて&トマトのアンチョビパスタ
1.アンチョビ&にんにく(みじん切り)、オリーブオイルを
フライパンで焦げないように炒めます。
2.湯引きほたて&トマト(お好みの大きさにカット)を
絡めて、先にソースを仕上げます。
3.茹で上がったパスタ(1.4mm)にソースを絡めて
「ほたて&トマトのアンチョビパスタ」の完成です。
|
|
★絶品の“唐揚げ”もお試しください!
新鮮な魚介類の天ぷら・串揚げって美味しいんです。
湯引きほたても同様、油を通すことで旨みがグッとUP!
是非、お試しいただきたいのが“唐揚げ”です。
文字通り、外サクサクで、中はジューシー♪
目からウロコの美味しさです。
|
|
|
|
むつ湾ほたての旨みが 「ぎゅっ」 とつまっています
|
お好みのドレッシングをかけて「ぷりっぷりの食感」をそのままお楽しみください
|
|