名称 | 雅紅茶 お試しセット |
---|
商品名/内容 | ◎和紅茶 お試しセットA
九州 鹿児島 知覧茶 西本
九州 福岡 八女茶 八女紅茶ブレンド
九州 佐賀 嬉野茶 嬉野ブレンド
中部 静岡 静岡茶 駿河
関東 埼玉 狭山茶 上谷ヶ貫
関東 茨城 猿島茶 在来ブレンド
◎和紅茶 お試しセットB
九州 鹿児島 知覧茶 西本
九州 熊本 熊本茶 熊本高原紅茶
九州 福岡 八女茶 八女紅茶ブレンド
九州 福岡 八女茶 べにふうき
九州 佐賀 嬉野茶 嬉野ブレンド
中部 静岡 静岡茶 駿河
関東 埼玉 狭山茶 上谷ヶ貫
関東 茨城 猿島茶 在来ブレンド
和紅茶 お試しセットC
九州 鹿児島 知覧茶 西本
九州 熊本 熊本茶 熊本高原紅茶
九州 福岡 八女茶 立花
九州 福岡 八女茶 八女紅茶ブレンド
九州 福岡 八女茶 べにふうき
九州 佐賀 嬉野茶 嬉野ブレンド
中部 静岡 静岡茶 駿河
関東 埼玉 狭山茶 上谷ヶ貫
関東 茨城 猿島茶 在来ブレンド
雅紅茶オリジナル リーフティーメジャー |
---|
特徴 | ・八女紅茶べにふうき
日本にある紅茶品種の中で、最も香り高いとされる「べにふうき」だけを贅沢に使用した八女茶の和紅茶、八女紅茶。
・八女紅茶ブレンド
女茶は、福岡県の八女市で作られます。八女紅茶と呼ばれ、和式紅茶(和紅茶)の中でも人気の高いブランドです。さっぱりとした後口、ほのかなコク、強すぎない香りが、どんな食べ物・シチュエーションにもピッタリ。
・八女紅茶立花
八女茶の和紅茶、透き通るルビー色の水色とほんのり甘みを感じる後味が特徴です。
・嬉野紅茶ブレンド
嬉野紅茶は、香り高く、まろやかで深い味わいが特徴です。茶葉は、嬉野の自然に恵まれた環境で育てられた茶樹から摘み取られ、丁寧に加工されています。
・熊本高原紅茶
丁寧な茶摘み法で作られた和紅茶です。1人1日1kgしか収穫できないため、希少価値があります。
・知覧紅茶西本
厳選された 茶葉 を使用し、香り高い 紅茶 をお楽しみいただけます。フルーティな香り。フルーツやジャムを加えても美味しくいただけます。
・静岡紅茶 駿河
ぜひお薦めしたいのがこの和紅茶です。試飲をされるほとんどの方が、「甘い」「砂糖を入れているんですか」とおっしゃいます。
・狭山上谷ヶ貫紅茶
自然を生かした栽培で生産した茶葉を、独自の製法でおいしい紅茶に仕上げました。
・猿島在来ブレンド紅茶
茨城県産の厳選された在来茶葉を独自のブレンドで仕上げており、その豊かな香りとクリアな味わいが特徴です。
無糖でありながらも、ミルクを加えることでさらに深い味わいを楽しむことができます。
・雅紅茶オリジナル リーフティーメジャー
家庭用のスプーンですくうと「毎回味が違う」など難しい場合もありますので、「ティーメジャー」がお勧めです。 |
---|
不使用添加物 | すべて不使用 |
---|
茶葉タイプ | リーフティー |
---|
生産国 | 日本 |
---|
産地名 | 鹿児島 鹿児島県 かごしま 知覧茶 かごしま知覧茶 熊本 熊本県 くまもと 福岡 福岡県 ふくおか 八女茶 佐賀 佐賀県 さが 嬉野茶 静岡県 静岡 しずおか 静岡茶 埼玉 埼玉県 さいたま 狭山茶 茨城 茨城県 いばらき 猿島茶 さしま茶 |
---|
内容量 | 国産紅茶 リーフタイプ
各袋6g |
---|
保存方法 | 常温
高温多湿を避けてください。
*開封後はできるだけお早めにお召し上がりください。 |
---|
抽出時間 | 【抽出時間】3分〜5分
お好みに応じて抽出時間をお決めください。
上記時間は目安です。
ご自身のもっとも好きな抽出時間を見つけるのも楽しみの一つです。
※5分のほうが若干ではありますが渋みが増します。
※ミルクティーでお楽しみいただく場合は長めの抽出時間をお勧めします。(お好みではあります) |
---|
雅紅茶では・・・ | 雅紅茶は「日本国産にこだわり」をテーマに、クラシックな美しさと最新技術を融合させた製品を提供しています。そのデザインは時代を超えて愛され、現代のライフスタイルにもマッチします。雅紅茶を愛飲することで、個性や価値観が際立ち、日常生活に上質なエッセンスを加えることができます。
■シンプル&おしゃれなデザイン
■栽培からお届けまで一貫して日本国内
■多彩なラインナップ
■ライフスタイルに合わせて雅紅茶を楽しむ。
様々なティータイムに合う紅茶を取り扱っています。 |
---|