【再入荷お知らせ設定】
「再入荷お知らせ設定」はあくまで入荷があった場合の通知機能です。
再入荷するかどうかは商品により異なります。
確実な入荷予定が知りたい商品の場合は、お手数ですが
別途「商品についての問い合わせ」ボタンよりお問い合わせくださいませ。
|
|
1)「再入荷お知らせ設定」は、楽天会員様のみがご利用いただける機能です。
まずは会員登録をしログインされているかご確認ください
2)お買い物の際に、欲しい商品が欠品していたら「×」の下の「再入荷」の文字をクリックしてください。
左の画像のように再入荷のお知らせ設定のポップアップが表示されます。
3)カラー・サイズをお確かめの上、「再入荷のお知らせを設定しますか?」の下の「はい」をクリックで完了です
もし、設定した商品が入荷すると初期設定では楽天会員情報に登録してあるメールアドレスにお知らせが届きます |
【再入荷の通知先の変更や再入荷設定の変更がしたい場合は…】
「再入荷のお知らせ設定」の管理は、「お気に入りブックマーク」でしていただけます。
楽天市場のページの上の方にある「お気に入り」の文字をクリックすると、下のような「お気に入りブックマーク」のページに移ります。
上のタブから「再入荷のお知らせ」をクリックしていただくと、お知らせを設定した商品が表示されます。
お知らせが不要になった場合は、こちらから選択して削除をしていただけます。
また、お知らせ方法は左の方の「お知らせ方法選択」から各種お選びいただけます。
|
- 21:00-9:00は携帯への通知は行われません。
- 登録後60日間商品の入荷がない場合、設定は自動的に削除されます。
- Twitter、Facebook上でメッセージを受け取りたい場合は、「連携」をクリックし、アカウント連携の設定をしてください。
- 携帯電話の設定で、迷惑メール対策をしていると、再入荷のお知らせが届かない場合があります。メールを受信するには、(rakuten.co.jp)のドメイン受信ができるように設定してください。
|
その他、お気に入りブックマークについては、こちらの楽天市場 ヘルプページもご覧ください。
|
|