商品説明 | hiyaya
商品説明 |
Japanese Dashi Katsuoflavor soysauce
四万十川が流れる自然豊かな土地の昔ながらの食文化を新しい価値観で発信
これぞニッポンの味!を実現した他には無い、だし醤油とだし酢のセット。
本物の味をお洒落に楽しめるギフトセットです。
母の日、内祝い、引き出物、プチギフト、手土産におすすめです。
【つぎ足す文化のだし醤油】
ビンの中に、高知県産のそうだかつお節と国産かつお節を絶妙な割合で入れ、高知県四万十産の特別な醤油をそそぎました。だしの味と香りが利いています。
中のお醤油が半分程に減ってきたら、お好きな醤油を注ぎ足して10回ほど、だしの味がなくなるまでお使いいただけます。
一番のオススメは、炊きたてご飯にかける!
おとうふ、おひたし、卵かけご飯、お刺身、煮物、炒飯、焼き魚など。
お湯や水で薄めて、麺つゆ、天つゆ、お吸い物として。
【つぎ足すだし酢】
ビンの中には、高知県産そうだかつお節と国産かつお節を絶妙な割合で入れ、米酢をそそいだ、味と香の利いただし酢です。
使用している酢は、無添加の米酢。酸度をおさえ、ほどよい口触りの酸味のお酢を使っています。米酢独特のまろやかさが、お料理を引き立てます。
サラダにそのままかけて、寿司酢、ドレッシング、酢豚、南蛮漬け、醤油と合わせてポン酢にも。
【こだわりの原材料】
●鰹節
土佐清水市の宗田鰹節と国産の鰹節を贅沢に使用しています。
●醤油
高知県の四万十川に沿って地下に流れる、ミネラル豊富な伏流水を仕込水として使用しています。天然醸造でゆっくりゆっくり発酵、醸造した醤油です。
●酢
高知県産の酸度をおさえた無添加の米酢です。米酢独特のまろやかさが、お料理を引き立てます。
【しまんと百笑かんぱに】
高知県四万十は日本最後の清流と呼ばれる四万十川が流れる豊かな地。豊富な川の幸の産地です。日本でも数少ない天然のウナギや鮎、テナガエビなどが獲れ、いずれもすばらしい味や食感が楽しめる。
地域に昔から伝わる食文化や生活を、新しい価値観で創造し、四万十地域で、いなかフェアトレードを目指し、拘りのモノヅクリをして県内外、国内外に発信。ここにしかないもの!を創りだしていきます。
|
原材料名 |
<だし醤油 (濃口)>
醤油 (本造譲)、かつお削りぶし(厚削り)、そうだかつおぶし
<だし醤油 (淡口)>
混合醤油、かつお削りぶし(厚削り)、そうだかつおぶし(土佐清水産)、
調味料(アミノ酸等)
※原材料の一部に大豆・小麦を含む
<だし酢>
米酢・かつお削りぶし(厚削り)・そうだかつおぶし
|
内容量 |
<だし醤油 (濃口)>110ml
<だし醤油 (淡口)>110ml
<だし酢>100ml
|
賞味期限 |
製造日より450日 常温 |
保存方法 |
直射日光・高温多湿を避け保存してください。
開封後は、出来るだけ早くお召し上がりください。 |
栄養成分表示 |
※推定値 100gあたり
<だし醤油 (濃口)>
エネルギー:88kcal たんぱく質:13.8g 脂質:0.5gcc
炭水化物:7.0g 食塩相当量:15.2g
灰分:16.3g 飽和脂肪酸:0.22g トランス脂肪酸:0.0g
<だし醤油 (淡口)>
エネルギー:68kcal たんぱく質:10.9g 脂質:0.9g
炭水化物:4.1g 食塩相当量:15.0g
灰分:15.1g 飽和脂肪酸:0.33g トランス脂肪酸:0.0g
<だし酢>
エネルギー:50kcal たんぱく質:6.9g 脂質:0.5g
炭水化物:4.5g 食塩相当量:0.7g
灰分:0.9g 飽和脂肪酸:0.24g トランス脂肪酸:0.0g
|
販売者 |
しまんと百笑かんぱに
高知県四万十市具同5975-1
|
サイズ |
化粧箱:縦200×横180×高さ55mm
|