ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > 
カテゴリトップ >  > 校旗







津波を知らせる津波フラッグ運用開始。周知徹底がうたわれています。ぜひ導入を
津波フラッグ 100×150cm テトロンポンジ 津波警報旗 津波防災
商品番号: 津波フラッグ
お気に入りに追加
お気に入りに追加
気象庁は津波フラッグの運用を開始しました。
周知徹底がうたわれています。 津波フラッグとは従来スマートフォンや防災無線で行っていた緊急速報を視覚的に危険を知らせるために使うものです。
スマホを持たない場合や、周囲の音が聞こえにくい遊泳者、聴覚障がい者が見やすい赤と白の格子模様の旗で迅速に避難できるようにするのが狙いです。

海水浴シーズンを前に早期の導入が推奨され、ビーチ利用者にも周知が進められています。

推奨される津波フラッグは短辺が100cm以上。
デザインは国際信号旗U旗(ユーキ)、船舶が危険を知らせるときに使う旗と同じもの。
災害時に使う旗は使う機会がないのが一番望ましいですが、近年自然災害が増えています。
必ず準備しておかなくてはならない1枚です。

津波フラッグ
■ 商品名津波フラッグ
■ サイズ縦100×横150cm
■ 仕様四方三巻縫 
※切りっぱなしではなく丁寧に三巻したほつれにくい仕様です。
両面レザーハトメ2か所付
■ 素材テトロンポンジ製
軽く、耐久性があります。
■ 発送1-2営業日で発送いたします。

ネコポスでポスト投函いたします。
■ その他枚数、またサイズ違いなどのご要望がありましたらお気軽にお問合せください。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

AIHARA KAZUさん 50代/男性

評価5.00

投稿日:2022年07月12日

 緊急対策機材

今年より海水浴場の津波対策として津波フラッグを使用する事が決まりましたので、私の管轄している5浜にフラッグを用意し緊急時にライフセーバーがフラッグを振りながら緊急避難を促す。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 仕事関係へ 購入回数 はじめて 


実店舗のある弊店。掲載商品以外もお問合せください。


ショップへ相談