|  |
「あー、旨かった」、その一言のために
明治40年、1907年に新潟市のほぼ中央に位置する亀田郷にて創業。亀田郷は、阿賀野川を水系とした豊富な良水、また低温環境を作り出す冬の雪に恵まれた、まさに酒造りの好適地といえます。 そんな石本酒造が目指す酒とは、淡麗でありながら、米本来の旨さを感じられる酒です。料理の味わいを引き立てる酒として、食前から食後まで飲み飽きせずにお楽しみいただけます。代表銘柄「越乃寒梅」は新潟の淡麗辛口酒ブームの火付け役のブランドで、全国に日本酒王国新潟のイメージを広めた功績があります
|
|  |
★日本酒 石本酒造 新潟県★
|
越乃寒梅 吟醸 別撰 1800ml 日本酒 石本酒造 新潟県
|
商品情報 |
商品説明 |
すっきりとしていて、繊細で上品。低温でゆっくり熟成させているので後味に旨味が広がる。
|
蔵元 |
石本酒造 |
地域 |
新潟県 |
容量 |
1800ml |
注意事項 |
クール便推奨。
画像はイメージです。
画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。
サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。
|
ギフト |
箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。
シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。
詳しくはこちらでご確認をお願い致します。
|
配送方法 |
お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。
1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。
ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。
詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 |
|
|
|
|  |