|
商品名 |
ハイドロキノン溶液 業務用
|
内容量(約) |
10g
|
成分 |
水、グリセリン、ハイドロキノン、フェノキシエタノール、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、カラメル、クエン酸
|
用途 |
肌のスポットケア
|
説明 |
旭研究所・旭研の高濃度の溶液でお手入れ
ハイドロキノンでスキンケア 皮膚科で
使われている業務用でスポットケア美容液
|
解説 |
ハイドロキノンとは、皮膚科で使われているスポットケア成分です。もともとは医師の管理下でのみ使用されていましたが、薬事改正法により2001年より一般販売が可能となりました。
このハイドロキノン溶液は、非加熱製造で高濃度の溶液です。化粧品原料の安定型ハイドロキノンには純ハイドロキノンが約30%しか含まれていないため、本品と濃度が約3倍違います。
|
使用方法 |
洗顔後、気になる部分に塗布してください。
その後、いつも通りのお手入れをしてください。
1、2滴のごくわずかな量で充分です。( シミ 出す程度の分量が目安です)
塗布後紫外線に当たらないように、
夜ご使用いただくのがお勧めです。
|
注意事項 |
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・傷やはれもの、しっしん等異常のある時はお使いにならないでください。
・使用中または使用後日光に当たって、赤味、はれ、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた時は使用を中止し皮膚科専門医などにご相談ください。
|
製造販売者 |
株式会社旭研究所
住所:東京都江東区塩浜1-4-33-659
TEL:03-5634-5072
|
製造国 |
日本
|
商品区分 |
化粧品/スポットケア化粧品
|
広告文責 |
ハッピーライフ TEL:06-6934-1772
|