会津酒米を 自家精米で丁寧に磨き上げ、 低温熟成でじっくりと 造り上げた純米酒です。
酸度と日本酒度の絶妙な バランスが、濃醇な 「中辛口」を実現しました。
|
商品情報
名 称 |
純米酒 |
容 量 |
1,800ml |
原材料 |
米(国産)、米麹(国産米)
|
原料米 |
福島県会津産米100%
|
精米歩合 |
55% |
味わい |
中辛口 |
香り |
穏やか |
飲み頃温度 |
熱燗、ぬる燗、常温、冷や |
アルコール度数 |
15度 |
日本酒度 |
-1.5 |
酸度 |
1.7 |
保存方法 |
冷暗所に保存 |
製造者 |
花春酒造株式会社 福島県会津若松市神指町大字中四合字小見前24-1 |
その他 |
化粧箱なし |
甘辛度
濃淡度
温度帯
●
熱燗
|
●
ぬる燗 |
●
常温
|
●
やや冷 |
●
冷や |
●
ロック |
|
濃醇な中辛口のお酒。冷やでもよし、燗でもよし。
米の旨みがぎっしり。豊かな安らぎを味わえるお酒です。 |
このお酒に合う料理
沢山の受賞歴


四方を山々に囲まれた会津は、雪深く寒い冬、蒸し暑い夏、
気温変化の大きい春秋と四季が色鮮やかに移ろう、清流や
山野の幸など自然の恵み豊かなところです。
その会津の地で1718年(享保3年)に創業以来、「香り
やさしく、口当たりやわらかく、きれいな味わい、のどごし
の良さ」を求め、地元会津産米を自社精米し、会津に根ざす
日本酒を蔵人一丸となり醸しています。
|