
天然のふきのとうをたっぷり使ったふき味噌
石川県の白山国立公園すぐそば、大自然の山々に自生する天然ふきのとうをたっぷり使ったフキノトウ味噌です。
使用している蕗の薹は、山菜のプロの私たちが全て手摘みで収穫しています。
ふきのとうは、苦み成分のペタシンが癌に良いとされ今大注目の山菜です。
和食のプロが味噌から作るこだわり
ふきのとう味噌の味を決める、味噌。
国産有機大豆(農薬不使用)と天日塩で、手仕込みした自家製の味噌を使っています。
私たちは、実は石川県の奥山の旅館。元有名旅館板長の、和食のプロの料理人がこの味噌からふきのとう味噌を手作りしています。

保存料・着色料・白砂糖不使用のこだわりの無添加
"身体に良い安心して口にできる商品づくり"が私たちのモットー。
霊峰白山の山の恵みであるふきのとうを存分に味わって頂くために、保存料・着色料・pH調整剤など余計なものを一切使っていません。
身体を冷やす精製された白砂糖は使わず、低GIでエコな甘味料である有機ココナッツシュガーを使用。
ここまでこだわりをもってフキノトウ味噌を製造しているお店はなかなか無いと思います。

数量限定・季節限定の貴重な味
ふきのとうは春の限られた期間しか収穫ができません。
天然ものにこだわり、栽培などをしていないため、その年の春に採れた分だけを販売しています。
2021年9月2日に岐阜大大学院の研究グループが、フキノトウに多く含まれる「ペタシン」が癌の増殖や転移を抑制する効果があると発表したこともあり、2021年は注文が殺到、早々に品切れになった事もあります。
見つけたらラッキー♪限定商品のためご購入は是非お早めにお願いします。