現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



月間優良ショップ

  • エステ箔
  • スキンケア
  • デザインリーフ
  • モイスチャークリーム

無香料無着色

香料、着色料は化粧品らしさ、商品のコンセプトなどを強調するために使われることがあります。
しかし、香料、着色料には化学物質を原料とする合成のものを使用しているものが多く、合成のものは旧表示指定成分に該当する香料・色素も存在します。
また、無香料なのに香りがあることや、無着色なのに色がついていることがあります。それは原料本来の匂い、色が残っているからです。
香りの無いものが無香料、色のない透明なものが無着色と思われている方がいらっしゃるかもしれませんがそれは違います。
無香料、無着色とは本来、「香料が使われていないもの」、「着色がされていないもの」をあらわします。
原料臭を隠したり、イメージを強調したり見栄えのよさにこだわり配合した香料や着色料は、人によってお肌に合わない場合もあります。

箔一の化粧品は、お肌への優しさを追求し、自然のままの色・香りをお使いいただけるように、直接お肌につけるスキンケア商品は全て無着色・無香料にこだわっています。ほのかに香る製品もありますが、それは原料本来のにおいです。