
原材料は、なんと水だけ。
The Magic Water (Multi Cleaner)
The Magic Waterは、
キッチンのしつこい油汚れやおもちゃの洗浄、まな板の除菌にも効果を発揮する、水から生まれたマルチクリーナーです。
界面活性剤やアルコール類を一切使用していないのに不思議なほど汚れが落ちます。
原材料は水だけなのに油汚れを落とすことができる秘密は、特許技術による水の電気分解。水を電気分解すると、アルカリイオン水と酸性イオン水という2種類の水が生まれます。このアルカリ性と酸性という水溶液の性質が、汚れを落とすメカニズムに関係しているのです。
アルカリ性と酸性は、一般的にpHと呼ばれる0〜14.0の数値でその濃度を表します。pHが小さくなればなるほど酸性が強く、大きくなればなるほどアルカリ性が強くなり、その間は中性になります。たとえば、クエン酸はpH2.0程度、水道水は水質基準としてpH5.8〜8.6と定められており、石けんはpH9.0〜11.0の間というJIS規格があります。
実は汚れも大きく分けると、このアルカリ性と酸性の性質から2種類に分類されます。
アルカリ性の汚れは、シンクに残る水垢やカルキ、またやかんや電気ポットの中に付着する汚れ、石鹸カスなど水周りの白い汚れです。対して酸性の汚れとは、台所のガスコンロや換気扇の油汚れ、食物の汚れや家具・家電についた手垢など、生活する上で必ず出てくる動植物由来の汚れのこと。それぞれの汚れは反対の性質を持つ水溶液と混じることで、塩(えん)という水に溶けやすい物質に変化する中和作用が起き、汚れが落ちるというしくみです。また、性質が強ければ強いほど、中和作用は進みやすく汚れ落としを促進します。
The Magic Waterは、pH12.5の高濃度アルカリイオン洗浄水。油汚れを筆頭とした酸性の汚れに抜群の効果を発揮します。
使い方は、汚れが気になる場所にスプレーするだけ。その後水で洗い流すか布でふき取り、汚れを落とします。電気分解により水の分子が細かくなっているので、高い浸透力で物質と汚れの間に入り込み、汚れの引き剥がしを促進します。赤ちゃんがつい口に含んでしまうおもちゃや、犬・猫などのペット用品、油や煙で汚れた壁紙や食べこぼしが付着したカーペットなど、幅広い用途に安心してお使い頂けます。
また、汚れを落とすだけでなく除菌にも効果があります。一般的な細菌や微生物はその種類によって生存できるpHの範囲がありますが、多くはpH4.0〜10(弱酸性〜弱アルカリ性)程度でしか生育・増殖ができません。そのためpH12.5のThe Magic Waterを吹きかけ、30〜60秒間放置すると、一般生菌を除菌することができるのです。
The Magic Waterは、日本で最もアルカリイオン洗浄水を生産している株式会社ケミコートによる優れた特許技術を用いて製造しています。実は他のアルカリイオン洗浄水と比べ、特性や製造方法に大きな違いがあるのです。
特許を取得している三槽式ループ製法は、塩素を使わないため酸化を促進せず、金属に使用しても錆びることがありません。そのため、腕時計などの金属製品の掃除にも最適です。
またループ製法という名の通り、電気分解を何度も繰り返すことでアルカリ性を高めているので、唯一薬品を使用せずにpH12.5の高濃度アルカリイオン洗浄水をつくることができます。薬品を添加すると、皮膚や目の刺激に対する安全性試験において軽度の刺激が見受けられるのですが、電気分解だけでつくられているThe Magic Waterは無刺激物という判定。不純物が全く配合されていない水だけでつくられた安心・安全なアルカリイオン洗浄水なのです。
|