歯がため おしゃぶり おむすびころりん
-----メール便対応商品-----




おむすび形が可愛い!おしゃぶり・歯がためにぴったりです このおむすびみたいな可愛いおもちゃは、赤ちゃんのおしゃぶりや歯がためとしてご使用いただける絶妙な形に作っています。 ヨーロッパの安全基準を満たしたオイル・塗料を使用していますので、赤ちゃんが舐めたり咥えたりしても安心です。実際のサイズは、大人からすると小さいと感じるかも知れませんが、赤ちゃんにとっては丁度良いベストな大きさとなっております。はじめてのおもちゃとしてもおすすめです。出産祝いにいかがでしょう? 「これは何?何かな?」と、赤ちゃんの好奇心をくすぐりながら、遊ぶ度に赤ちゃんの成長に必要な様々な力を養う事が出来ます。シンプルながら飽きのこないデザインに、赤ちゃんもウットリと魅了されちゃいます。 |

歯がためを与えるタイミング
生後6ヶ月頃から1才程の時期から、赤ちゃんの口に歯が生えてきます。この歯が生え始めてきた頃に物を噛んだり咥えたりする事は、赤ちゃんにとって脳の機能を成長させる大切な行為となります。 当商品はそんな「歯がため」用のおもちゃとしてもおすすめです。赤ちゃんの手に持ちやすいサイズに作っていますので、歯がためがとてもしやすいです。そっと見守りながら赤ちゃんの成長を応援してあげてください。安全な自然素材のおもちゃです。飲み込めないよう赤ちゃんの口より大きく作っているので、誤飲の心配もございません。 |


10ヶ月の赤ちゃんです。遊んでいるうちに自然に口に持っていきました。
子育てに寄り添う世界にひとつだけのおもちゃ |
銀河工房の木のおもちゃは、子育てをする御両親と子ども達に、楽しくて幸せな時間を過ごして貰えるようにという想いを込めて作っております。 材料は自然から生まれた木の素材を使用。木は1本1本の色合いや質感が多少異なりますので、こちらに記載している商品とは必ずしも一致しない場合がございます。 世界にひとつだけの手作りおもちゃです。大切なお子さんお孫さんのはじめてのおもちゃに、是非とも当商品をお選びいただけると幸いです。 |

7ヶ月の赤ちゃんです。すぐに口に入れました。

ふれあいを生む玩具 |
お母さんの歌など歌いながら遊んでください。 周りの方も、歌ってあげてください。聞いていた赤ちゃんが、真似をしてくれる日を 楽しみに。。。親にしかできないことがあるーそのひとつがこうした生活の中の小さな ひとこまなのではないでしょうか。 |

独楽のように回転します。でもちょっと難しいかな?