製品特徴
UV-C除菌(ボトル又は水)
温度範囲お知らせ(熱・温・冷の3段階表示)
水分補給リマインダ
UV-Cライト安全装置
BPAフリー素材使用
水漏れ防止ボトルキャップ
同梱物
ボトル本体
マグネット式充電ケーブル
※取扱説明書はオンラインでご覧いただけます。
パッケージ側面のQRコードを読み取ってご覧ください。
FAQ
Q1. すべての飲料をUV-C除菌できますか?
A1. UV-Cライトは色の濃い飲料には浸透しないため、水へのご使用を推奨しています。
Q2. UV-C除菌が作動しません。
A2. ボトル内の飲料が60℃以上の場合、UV-C除菌機能はご使用いただけません。
60℃以上の場合はLEDライトは赤色に点滅します。
Q3. ボトルも水も同時にUV-C除菌できますか?
A3. ボトルか水のどちらかを除菌します。ボトルを除菌する場合は飲料を入れていない状態でUV-C除菌を行ってください。
Q4. 食洗機に対応していますか?
A4. 食洗器のご使用は推奨しておりません。ただし、ボトルキャップは水に浸けないでください。
【ボトルキャップの洗浄方法】
ボトル内部に接する部分は、水または研磨剤の入っていない洗剤で優しく手洗いしてください。
ボトルキャップの外側は硬くしぼった布で拭いていただき、充電ポートを傷つけないようにご注意ください。
Q5. 充電にはどのくらい時間がかかりますか?
A5. 約2時間かかります。(1日あたり1回のUV除菌で平均1か月持続)
Q6. バッテリー充電の目安は?
A6. バッテリー残量が5%未満になると、ボトルキャップをタップすると赤色LEDライトがすばやく点滅します。
(この時すべての機能はオフになり、充電後に復帰します)
Q7. ボトルキャップ単体で除菌機能を使用することはできますか?
A7. 安全性のため、キャップを外した状態での除菌機能は使用できません。
(UV-C除菌中にボトルキャップを取り外すとUV-Cライト安全装置が作動します)
※何らかの理由によりUV-Cライト安全装置が作動しない場合は、決してUV-Cライトを直視しないでください。
直ちにボトルキャップの中心を2回タップして除菌処理を停止してください
免責事項
LIZ Smart Bottleは浄水システムではありません。ボトルに入れた水を飲用可能な変えることはできません。
使用の際には安全に飲用できる水を使用してください。
LIZ Smart Bottleのボトルキャップに搭載されているUV-CライトにはUV-Cライト安全装置がついており、
除菌中にボトルを開けると除菌処理が停止します。
何らかの理由によりUV-Cライト安全装置が作動しない場合は、決してUV-Cライトを直視せず、
直ちにボトルキャップの中心を2回タップして除菌処理を停止してください。