商品情報:【内祝い】【のし対応】【宇治茶セット】高級 お茶 ギフト おしゃれ プレゼント 成人式 老舗 美味しいお茶 人気 緑茶 日本茶 茶葉 包装 熨斗 法事 御供 御祝 香典返し 仏事 送料無料 ランキング お土産 おすすめ お茶ギフト プチギフト 京都 祇園 北川半兵衛
ごあいさつ
ご来店下さり、誠にありがとうございます。
当店が販売するお茶は、過去、七十二回行われた、全国茶品評会のうち「北川半兵衛商店」として十一回、北川半兵衛商店の契約栽培農家も合わせると四十回以上の最高賞を獲得した『北川半兵衛商店』が自信を持ってお薦めする逸品です。
「北川半兵衛商店」と聞いて、耳馴染みがないかもしれませんが、文久元年(一八六一年)に創業し、百五十年以上前より、厳しい品質管理のもと、卸問屋として最高峰の茶を提供して参りました茶問屋です。
十キログラム 一千万円を超える、一般には出回ることのない世界最高級の茶葉を生産することを始め、お茶に関わる様々な商品を生み出しておりますが、卸問屋のため、これまでは一般のお客様に直接提供することがほとんどありませんでした。
しかしながら、祇園 北川半兵衛にご来店いただいたお客様をはじめ、多くのご要望をいただき、この度提供させていただくこととなりました。
祇園 北川半兵衛は「本物を味わう文化」を広めたいと思っています。 祇園 北川半兵衛でお飲みいただいたお茶や、ご購入いただいたお茶は、どこに出しても誇れるような、最高の状態で提供しております。
昨今の技術革新で量産されるお茶も素晴らしいです。 ただ「本物を味わう文化」はそれとはまったく別のものとして、私達が元々持っていた、ゆっくりと大切に生を味わうということが「本物の味」の中には濃密に詰まっております。
私たちが提供するお茶が、世界一のお茶で在り続けることができるように、更に洗練されたお茶を追求していきます。
こうして、直接あなた様といただいたこのご縁をこれからも大切にするとともに、心から感謝申し上げます。 それでは、至高のお茶のひとときをお楽しみください。
祇園 北川半兵衛
受賞歴
大臣賞受賞歴 北川半兵衛として
昭和49年 9月農林大臣賞受賞(倉石忠雄)
昭和50年 10月農林大臣賞受賞(安倍晋太郎)
昭和53年 10月農林水産大臣賞受賞(中川一郎)
昭和57年 10月農林水産大臣賞受賞(田沢吉郎)
昭和58年 10月農林水産大臣賞受賞(金子岩三)
昭和60年 10月農林水産大臣賞受賞(佐藤守良)
昭和61年 2月農林水産大臣賞受賞(羽田孜)
平成 4年 2月農林水産大臣賞受賞(田名部匡省)
平成 4年 10月農林水産大臣賞受賞(田名部匡省)
平成 6年 11月農林水産大臣賞受賞(大河原太一郎)
平成18年 3月農林水産大臣賞受賞(中川昭一)
過去72回中上記以外に契約農家を含め40回以上受賞
|