『時代に合わせた提案+品の良い洒落感、さすがMARNIです。』
スマートフォンの普及によってこういった首や肩から下げることができるケースの提案が多くなっていますが、MARNI(マルニ)が提案するのは大人が持ってもしっかりとさまになってくれて且つスタイルに洒落感をプラスしてくれる秀逸な出来栄えなんです。 ショルダー部分の長さは調節可能でして、ポーチのように使用していただく事も可能なのでその時の様相によって合わせて頂けるのもポイントかと。また、裏側にはカードスロットも2つ備えられていまして、こういった部分も気が利いていますよね。 ロゴの雰囲気もバンッと前に出る事無く品よく纏まっているのも素敵ですし、ケースの内側のライトブルーのカラーリングもこのブランド独自のセンスが光る仕上がりになっています。 |
STAFF Voice
ここ数年で一気にこういったアイテムのニーズが高くなったような気がします。 スマートフォン自体がかつてのガラケーに比べてサイズ感が大きいので、パンツのポケットに入れても収まりが悪かったりしますし、かと言って終始バッグに入れておくというわけににもいかない、、、ということでこういったタイプのポーチ型ケースは今後も必要不可欠な存在になってくるのかなと思います。 スタッフ 泉 |
アイテム的にはスマホ用のミニバッグという事になっていますが、もちろん必ずスマホを入れなくてはいけないわけではなく、首から下げるミニバッグとして使うことも出来るアイテムです。 レザーの質感が柔らかく、ソフトな感じになっているので高級感がありますね。 ストラップを伸ばすとたすき掛けも可能です。 スタッフ 西出 |
サイズ
横幅 | 高さ | マチ幅 | |
10.5 | 17.5 | 0 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 19011401138 |
展開レーベル | balcone di guji |
モデル | TEMI0008U0P3728 |
販売価格 | ¥39,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | 牛革 合成皮革 |
生産国 | イタリア |
付属品 | 収納袋 |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
![]() |
MARNI/マルニ マルニのコレクションは、ボリュームの使い方と構築的なシルエットが高く評価されている。それに加え、シフォンなど柔らかいイメージの素材に、プリント、チェック、ストライプなどさまざまなデザインを取り入れた上品で可愛らしいスタイル。雰囲気としてどこか温かみがあるところが特徴。2000年代に入るころには世界的人気を不動のものとする。 2013年 ポーターとコラボレーションで、トートバッグやクラッチ、iPad miniケース、ウォレット等を発表。 2016年10月21日、創業者コンスエロ・カスティリオーニがクリエイティブ・ディレクター辞任。同時に、フランチェスコ・リッソの新クリエイティブ・ディレクター就任を発表。 フランチェスコによる新生マルニは、2017-18年秋冬コレクションよりスタート |
このブランドの商品をもっとみる |