『裾リブの無いニットがスタンダードになりつつあります。』 Gran Sasso(グランサッソ)のハイゲージクルーネックニットはニットらしい上品さをキープしながらも、裾リブの絞りをなくすことでカットソー感覚で着られるようコントロールしたデザインで人気を博しています。 裾がキュッとリブで絞られているというのはクラシックなニットでは当たり前のスタイルではありますが、今の気分で少し抜け感をもって、リラックスしたイメージで着るとなるとストンと落ちている方が素敵に見える・・・という事をいち早く見抜き製品化したGran Sasso、先見の明が光ります。 あくまでもニットなのでカジュアル過ぎる見え方にならず、ニット特有のラグジュアリー感とクラス感を保ちながら程良く肩の力が抜けているというイメージでしょうか、非常に完成度の高い一着かと思います。 (画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。) |
STAFF Voice
普段ならカットソーで合わせるシーンもこちらに変えてもらうだけでスタイルが上品に見えるようになるんです、是非騙されたと思って試していただきたい、そんな満足度高めのGran Sassoのコットンニット。 プライス的にも納得のいくクオリティですし、クリーンなスタイルにもラフなスタイルにもフィットしてくれる親和性の高さは多様性が謳われるファッションシーンにおいてとても役立つ存在なのかなと思います。 スタッフ 泉 |
ハイゲージのプレーンな長袖ニットを”カジュアルに着る”というのが、一昔前に比べて一般的となった現在ですが、そのその上でキーポイントになるのが裾のリブ。 キュッとリブが効いているとどうしても上品に見えがちなんですが、絞りをいれない事でカットソーライクなカジュアル雰囲気を出すことが簡単なんですよね。 ニットの持つ上品さ、Tシャツの持つカジュアルさ、その両方が上手くブレンドされた秀逸な一着だと思います。 スタッフ 井上 |
サイズ
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
44 | 59 | 36 | 61 | 91 | 88 |
46 | 61 | 36.5 | 62 | 95 | 92 |
48 | 63 | 37.5 | 63 | 98 | 95 |
50 | 65 | 38.5 | 64 | 102 | 99 |
52 | 67 | 39.5 | 65 | 106 | 103 |
※単位はcmです。 詳しいサイズはコチラ
商品番号 | 16011001035 |
展開レーベル | guji |
モデル | 58136/18120 |
販売価格 | ¥21,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 |
コットン100% |
生産国 | イタリア |
付属品 | 無し |
【修理希望のお客様へ】 |
ブランド
![]() |
Gran Sasso/グランサッソ Gran Sasso(グランサッソ)は1952年サンテジーディオ・アッラ・ヴィブラータという小さな村で、起業精神あふれる4人の兄弟により設立されました。全ての年齢層のお客様に満足される商品を提供するために、都会的でベーシックなデザインに季節毎の流行を取り入れて若い世代にも受け入れられる商品ラインを提案しています。 |
このブランドの商品をもっとみる |