現在ではいくつも存在するドメスティック スニーカーブランド。その先駆けともいえる"TAS"を手がけていた"8M(アトム)"氏がTASを終え、2006年から新たにスタートした"Terrem(テレム)"。
ブランド名は大地、着地という意味の"Terra"と再注目という意味の"Remark"を併せ持った造語で"靴の再注目"や"足元への注目"という気持ちが込められています。
TASから一貫して追究し、"靴"として重要視している"履き心地"は、デザイン性だけでなく、そのモデルにあった履き心地を提案し、それにハマってしまった人を逃さない程の秀逸なものです。
"Introducing Yourself"をテーマに掲げ、履く側によって様々なシーンで使用でき、日々の生活で役立つシューズを展開。固定概念としてある靴の性能を違う側面から切り開き、様々な技術を試しながら、本当に意味のあるもの展開しています。
|