Q. |
へナをした後の、シャンプーは可能? |
A. |
ヘナパックで頭皮と毛穴の汚れを取っているので必要ありません。
コーティングするのに24時間かかるので、2日程シャンプーはしないほうが良いです。 |
Q. |
へナの色落ちが心配です。 |
A. |
へナパックが習慣になれば、色落ちはありません。
合成シャンプーはなるべく控え、地肌を軽く洗うようにしましょう。 |
Q. |
一般にヘナカラーにかかる時間が2時間など長いが、IPMへナはなぜ20分ですむの? |
A. |
IPMヘナは高品質・新鮮なので発色が良く、短い時間で染めることができます。
長時間放置すると体が冷えてしまいます。(冷性ハーブを使用のため) |
Q. |
へナパックはどのくらいの頻度でやるベき? |
A. |
頭皮や髪の状態をベストに保つには、月に1回はしっかりとパックし、週に1度はお風呂で15分程パックするのが理想です。 |
Q. |
ヘナの後、インディゴで染めたら緑色に。そのままの色? |
A. |
一昼夜すると落ち着きます。安心してお使いください。 |
Q. |
パーマをかけたい。その場合ヘナの使い方は? |
A. |
パーマをかけたら早目に根元部分だけパックしてください。頭皮のダメージをケアします。 |
Q. |
へナやインディゴの品質期間はどのくらい? |
A. |
未開封で1年。開封後は酸化を防ぐため、密封容器に移して3か月が目安です。 |
Q. |
ヘナパックした後、頭皮や顔の皮膚がかゆくなりました。 |
A. |
長年の生活習慣による反応が出る場合があります。足湯を1日2回続け、かゆみがおさまった後に再開してください。また初回は現状の髪の痛みが出る場合がありますが、週1ペースで3回ほど地肌につけずにパックをしてみてください。 |