この商品は
錦鯉 盃 びいどろ 新潟県 小千谷市 青森県 津軽 日本酒 お酒 紅白 昭和三色 ギフト お祝い 御祝 japan odiya koi nishikigoi carp
ポイント
おぢや錦鯉の紅白柄・昭和三色柄をモチーフに盃を作りました
錦鯉発祥の地!新潟県小千谷市オリジナル
錦鯉の文化と津軽びいどろの職人が試行錯誤をして生まれた盃です
【贅沢な金粉。おかげさまで贈呈品として喜ばれております】
この盃は、平成二十八年から行なっている「おぢや観光プロジェクト」の一つの事業からうまれました。
小千谷市は、世界に誇る錦鯉の発祥の地であり、また人気の酒蔵もあることから、酒器に錦鯉の柄をあしらうことで、小千谷の日本酒と錦鯉にもっと親しみを持っていただきたいと企画したものです。
「泳ぐ宝石錦鯉」をどのようにデザインをするのか。
昭和三色と言われる赤・黒・白をいかに美しく表現していくかの試行錯誤がつづきました。
陶磁器での選択肢もありましたが、「泳ぐ宝石」ということから、まず水をイメージしやすいガラス素材に決まります。
そして、ガラスに色付けが可能な工法を探した結果、「津軽びいどろ」に辿り着きました。
この盃は、錦鯉の文化と津軽びいどろの職人技で成し得た唯一無二のコラボレーション製品なのです。
ショップからのメッセージ
錦鯉は縁起ものの象徴と言われています。
結婚祝いや長寿祝い(還暦 古希 傘寿 卒寿など)、父の日や母の日にご両親へのプレゼント、ちょっとした記念日やお祝い事など、おめでたい場やお祝いにご利用されています。
納期について
【在庫がある場合】1〜2営業日に発送いたします