ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
-Description of item-
工芸・クラフトの産地、高岡で作った本錫(ほんすず)100%のぐい呑みです。 日本酒、冷酒や熱燗、焼酎を飲むのにいかがですか? 本錫は金属の中でも酸化しにくく、柔らかいので多少の形の変化をお楽しみいただく事が出来ます。 又、不純物を吸収する性質があり、水等を浄化するといわれています。 シンプルモダンな形状で食卓をオシャレに演出できますよ。 このぐい呑みは生型(なまがた)鋳造という鋳造法で作られています。
-Product Specifications-
-How to Care-
※箱の形状、色などは変更となる場合があります。 ※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。予めご了承下さい。
購入者さん
投稿日:2020年12月26日
素早い対応に感動します!
錫の器でお酒を飲むと数倍美味しいです。皆にプレゼントしたい逸品です。もちろん自分も毎日使っています。他の器では満足できないほど美味しく感じます。
プレゼント 親戚へ リピート
投稿日:2020年12月19日
主人へのクリスマスプレゼントで購入しました。毎日日本酒を飲むのが楽しくなったととても喜んでいます。ラッピングも落ち着いた色合いで素敵でした。
プレゼント 家族へ はじめて
たきやん1129さん 40代/男性
投稿日:2020年12月18日
とても素晴らしいお猪口です。
とても良いものであることが一目でわかるくらいのインパクトがあります。質感、大きさ、すばらしいです!特に中に入れたお酒の温度がすぐに伝わるのが大変興味深いですね。流石の熱伝導率です。大切にいたします。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK