ヘルプ / 不適切な商品を報告



山田 和男(やまだ・かずお)プロフィール
1964年石川県金沢市生まれ。玉川大学文学部美術専攻陶芸コースを卒業後、壺屋焼のおおらかさに惹かれて沖縄に移住。照屋佳信氏に師事。83年読谷村古堅に『てぃぬひら工房』を起こして独立。89年同じく読谷村渡慶次に工房移設。修行中から喜名焼古窯の発掘調査や養護学校非常勤講師を勤めたりと文化活動にも熱心に参加する熱い心も持ち主です。壺屋を学びつつ沖縄のやちむんの伝統にとらわれない独自の絵柄や形を展開しています。シーサーを擬宝珠にした蓋物や織部の片口など丁寧な作りは心を躍らせます。






【日本の伝統和食器・沖縄の焼き物】
ヤキシメ線彫湯呑:山田 和男:046003
商品番号: 046003
お気に入りに追加
お気に入りに追加
少し下が細くなっていて、持ちやすいです。
内側には、釉薬がきっちり塗ってあるのでとても使いやすいです。
色も落ちつていて、とってもすてきです。



商品詳細 ------------------------------

商品コード:046003
商品名:ヤキシメ線彫湯呑
作 者:山田 和男
サイズ:径:7.5cm・高さ:6.5cm
重 さ:未測定
素 材:陶器



この他の山田 和男の商品はこちら。



5寸ワンブー(緑):野本 周:080011
価格4,400円
染付8寸皿:かねき陶房 菊地 穣
価格7,700円
6寸淺鉢(花文):安里貴美枝:081053
価格4,400円
 

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

1uck10さん 60代/男性

評価1.00

投稿日:2020年08月18日

沖縄の共販センターで買い、大変気に入っていました。 不注意で割ってしまい、こちらのサイトで同じ品を見つけ購入しましたが、沖縄で買った品とは細部がかなり違いがっかりしました。 お店の方によると在庫分も同様だとの事。 作風の変化でしょうか。 残念です。 


ショップへ相談