ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
1917年に現在のオーナーであるエスコの曽祖父が、フィンランド西部の小さな街、ラプアにフェルトブーツの工場を設立し、ラプアン カンクリの基礎を築いたことから始まりました。 その後1973年に、エスコの父がジャガード機を導入し、フィンランドの伝統であるタペストリーの生産を開始し、ラプアン カンクリが誕生しました。 「Lapuaの織り手たち」という意味を持つ言葉で、専門スタッフたちの手で、天然素材にこだわった上質なテキスタイルを作り出しています。 ラプアンカンクリはヨーロッパの厳しい審査基準をクリアした生産者によって作られた高品質ヨーロッパリネン製品に与えられる "Masters of linen マスターオブリネン"の称号を北欧で初めて手にしました。 その高い品質と実用性はヨーロッパだけでなく世界中で評判となり、今や世界中で愛されるブランドとなっています。
ねこ600さん 50代/女性
投稿日:2024年10月06日
文句無しの品質
色は、さんざん迷って男子も違和感ないレイニーブルーにしましたが、柔らかい優しい色味でとてもすてきです。この織り柄が大変好きで、思い切って購入して良かったです! 湿度高めでも気持ちよく、また冷房対策にもなり安眠できます。
購入者さん
投稿日:2023年07月09日
涼やかリネン
さすがのラプアンカンクリ、とっても可愛い、そしてとっても涼しくて暑い夜も快適です。
実用品・普段使い 自分用 はじめて