暗い部屋でプレイする、協力系戦略ゲーム。さぁ部屋の電気を全部消そう!探検家と森の妖精たちの知恵比べが始まります!
探検家のランタンに照らされないルートで、妖精は暗闇を移動し一箇所に集まることができれば勝ち!ThinkFun社には珍しい、複数人での協力し合う協力系思考ゲーム。
森の奥深くに住んでいる妖精ーシャドウリング。この架空の生き物たちは密かに暮らしていて、決して明かりの下に現れることはありません。ある探検家がその謎に満ちたシャドウリングの物語を聞き、いつか自分の目で確かめたいと夢見ていました。そして、毎晩ランタンを持ってその妖精を全て見つけようと森の中を歩き回り、その物語が真実であると証明しようとしました。今夜はランタンの明かりを避けて森の中を素早く駆け回るシャドウリングたちと冒険家は運よく出会うことができるのでしょうか?
森の妖精シャドウリング。蓄光サイコロは準備している間にランタンのそばに置いておくと、光が蓄えられます。サイコロの光が弱くなったら再度ランタンに当てて蓄光してください。
ゲームボードの歩道の間のスペースに、全ての木を配置します。木は歩道の上に重ならないようにします。
一番最近森を散歩したプレイヤーが最初に探検家になります。そのプレイヤーがランタンを動かします。他のプレイヤーはシャドウリングとなってプレイします。ゲームに使うシャドウリングの数は、プレイヤーが決めてOK。プレイヤーは協力して、ゲーム中全てのシャドウリングを動かします。(必ず4匹以上でプレイしてください)
さあ、部屋を暗くしましょう。木の影がゲームボードの上で見えるくらいまで暗くします。
探検家はランタンを点灯し、ゲームボードの端の赤い石の上に置きます。探検家が目を閉じている間に、他のプレイヤーはシャドウリングを木の影にセットします。シャドウリングが別々の木に隠れた状態でゲームをスタートします。
【遊び方】
探検家からゲームスタート!探検家は目を開けてサイコロをふり、出た目の数だけランタンを進めます。(※写真は説明のために明るくしています。)
シャドウリングのプレイヤー同士は協力し合い、一つの木にすべてのシャドウリングを凍らせることなく集められたらシャドウリングの勝ち。もし探検家がすべてのシャドウリングをランタンで凍らせることができれば、探検家の勝ちです!
関連動画