「当工房が制作したウェットスーツ」の特徴
創業1975年「ウェットスーツ修理」にも力を注いでいる職人が丁寧に制作。
・創業1975年 ウェットスーツ工房も運営している「フルムーンサーフ」が、少数精鋭にて一着ずつ丁寧に制作しております。「修理・サイズ修正・オーダーメイド」 などにも力を注いでいる個人工房ですので「制作技術 および 商品クオリティ」には自信がございます。
あらゆるブランド/メーカーの「ウェットスーツ修理」をお任せいただいております。
・「ウェットスーツ修理」に関しましては、1975年からの実績でブランド/メーカーを問わずお任せいただいております。あらゆるブランド/メーカーのウェットスーツをリペアしてきた 「フルムーンサーフ」 が自信をもってお届けするウェットスーツです。
WEB販売用に質を落としたり、海外にて製作したものではございませんのでご安心下さい。
・当店のウェットスーツは「価格の安いB品生地」や「劣化したゴム生地」は一切使用しておりません。優れた 伸縮性/防水防風性/断熱保温性 を保つ、高度な製造技術で作られた「日本製高級ネオプレンゴム」を使用しております。
ウェットスーツの修理/メンテナンス → 全国対応にて随時受付中。
・「ご自身でのウェットスーツ修理」が不安な方、一度 フルムーンサーフ までお問い合わせください。「お客様の大切なウェットスーツ」を丁寧に修理いたします。(※ご自身での簡易ボンド修理では 仕上がりの丁寧さ に限界があるのも事実です)
・ご質問/ご相談は → 弊社WEBサイト (fullmoonsurf.com) までお気軽にどうぞ。
商品
【60年代 後期モデル】ALL3mm ロングタッパー&ロングジョン セット フラットスキン ラバー サーフィン専用 メンズ ウェットスーツ クラシックスタイル 当店オリジナルモデル
・なるべく多くの「フラットスキン生地」を使用することで、ロングボーダーにオススメの「60年代風クラシックデザイン」に仕上げました。(※「とりあえずサーフィンを始めたい方」はもちろん、「中級者以上の方」にも自信を持ってオススメいたします)
セット内容
・「重ね着」が可能ですので、様々なシーズンに対応いたします。年間を通じて使い勝手の良いセット商品になります。
1. 【60年代 後期モデル】ALL3mm ロングタッパー (肩ラグラン/フロントジップ) フラットスキン ラバー
・「春頃」や「夏終わり頃(秋の手前)」の「やや肌寒い時期」にオススメ。(※お客様方からの「オールド感が出やすいようにして欲しい」との要望にお応えし「フロント部分を全てフラットスキン」 にしました)
2. 【60年代 後期モデル】ALL3mm ロングジョン (肩ベルクロ止め/アーモンドパッド) フラットスキン ラバー
・「春から初夏にかけて」にオススメ。クラシック感を出すため、着脱部分を「肩ベルクロ止めタイプ」にしております。
商品説明 1. 【60年代 後期モデル】ALL3mm ロングタッパー (肩ラグラン/フロントジップ) フラットスキン ラバー
「メイン生地」 には フラットスキン を使用。
・なるべく多くのフラットスキン生地を使用することで、1960年代後半の雰囲気を忠実に再現しました。
・「クラシックなシルエット」にこだわり、「フロント部分を全てフラットスキン」にしました。
「肩部分」は ラグランそで を採用。
・「パドリング時の負担」を軽減します。
・「肩をラグラン加工」にし、「腕部分の当店オリジナルカットライン」を省きました 。
「背中部分」は ダックテールデザイン を採用。
・腰の部分を冷やしにくくしてあります。
・「背面を一枚仕立て」で仕上げました。
「脇マチ」は ジャージ素材 を使用。
・「裏地」は どの部分も 全て ジャージ素材 になります。
※「サーフトランクス」は付属いたしません。
商品説明 2. 【1960年代 後期モデル】ALL3mm ロングジョン (肩ベルクロ止め/アーモンドパッド) フラットスキン ラバー
「メイン生地」には フラットスキン を使用。
・なるべく多くのフラットスキン生地を使用することで、1960年代後半の雰囲気を忠実に再現しました。
「胸のフロント部分」のみ メッシュスキン を使用。
・テイクオフ時の 胸とサーフボードの滑り を防ぎます。
「着脱部分」は 肩ベルクロ止め を採用。
・「パドリング時の負担」を軽減します。
・「クラシックなシルエット」にこだわり、首・腕周りを「切りっぱなし加工」で仕上げました。
「ひざパッド部分」は '50〜60s に登場した アーモンドパッド を採用。
・一般的な ひざパッドよりも 「大きめタイプの ひざパッド」 なので、ロングボードでのニーリング時に最適です。
・「クラシックなシルエット」にこだわり、「ひざ部分をアーモンドパッド」にしました。
「脇マチ」「尻部分」「ひざパッド部分」「ひざ裏部分」は ジャージ素材 を使用。
・「裏地」は どの部分も 全て ジャージ素材 になります。
当店オススメの着用方法
ロングタッパー と ロングジョン の重ね着。
・「春先」や「秋から晩秋にかけて」にオススメ。簡易フルスーツとして着用いただけます。
納期について(※「納期を早くしてほしい」などの「ご依頼/お問い合わせ」はご容赦下さい)
どうしても「納期に関して気になること」がございましたら・・・
・「商品お問い合わせ」よりご連絡いただけましたら幸いです。
・「ご連絡・質問」に対するお返事は「翌営業日以降(営業時間内)」の対応とさせていただいております。(※水曜定休日)
納期を早くしたいのは山々ではございますが、現在の「注文/制作状況」を考えると難しいのが現状でございます。
・たいへんお待たせしてしまいますが、可能な限り、急ぎで順次制作いたしております。
・より良い商品をご提供できればと考えております。ご理解いただければ幸いでございます。