ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


おかげ様で楽天市場
出店16年目を迎えました!(^^)!

作 ざく智 さとり
作 ざく智 さとり

作 ざく 飲み比べ
作 ざく 飲み比べ

 
田光 雄町 純米吟醸 無濾過 中取り生
↑元祖 田光 登場!
早川酒造 田光 雄町 純米吟醸 無濾過生 中取り!
↑危険度200%!!!
るみ子の酒 活性濁り生原酒!

鉾杉 柚子にごり酒 多気郡 河武醸造
↑大人の酸味と苦味!!
柚子にごり酒 鉾杉!
 
↑かる〜い梅酒!!
純米仕込み るみ子の梅酒
 
作 インプレッション H 鈴鹿市 清水清三郎商店 三重 地酒 日本酒
作 IMPRESSION-H!
 
↑作 IMPRESSION-G!
 
 
 
 
福田屋厳選!ギフト特集
↑福田屋厳選!ギフト特集
↑『半蔵の梅酒』の限定にごりバージョン!

↑『半蔵の梅酒』の限定にごりバージョン!

↑ちょうど良いサイズ♪三重の地酒オリジナルお猪口 5勺サイズ(90ml)!

日本酒
三重県のお酒
             
・作(ざく ザク)  清水清三郎商店
焼酎
梅酒/リキュール
福田屋厳選 お酒セット
福田屋厳選 贈り物・ギフト
 
 
カテゴリトップ > 地酒 > 東海 > 三重の地酒 > 早川酒造(田光・早春)
カテゴリトップ > 日本酒 > 純米吟醸・吟醸
カテゴリトップ > 地酒 > 東海 > 三重の地酒 > 早川酒造(田光・早春) > 田光

田光 純米吟醸 雄町 無濾過 生 早川酒造 菰野 三重 地酒 日本酒
★≪田光 たびか 純米吟醸 雄町 無濾過生≫★

「元祖 田光」と言われた雄町 無濾過中取り生 を踏襲しながら、早川酒造の新たな代表的な純米吟醸のお酒です
≪味わい≫
酒米 雄町特有の『濃醇でまるみと、爽やかな口当たり、フルーツの様な香り』に加え、袋絞りならではのシルキーでクリーミーな感覚を兼ね備えています。
日本酒初心者からコアなファンまで満足できる一本です。


大量生産では決して出すことの出来ないこのお酒の味は、全ての工程を手作業で行う事によって出されます。
・米は手で洗い 酒は袋で搾る

酒を搾る時はモロミを袋に詰め、槽(ふね)と呼ばれる箱のようなものにモロミの入った酒袋を何重にも積み重ねていきます。
その袋の重みで自然にふな口から流れ出てくるものが早春のお酒となります。
これが槽搾りと言うお酒の搾り方。

早川酒造さんから出されるお酒の全てはこの方法でのお酒です。
「荒走り・中取り・責め」と言ったお酒の搾りの段階の「荒走り・中取り」のみをブレンドしてあるお酒の為に、 荒走り部分のもろみが薄っすらと絡んでいます。
そのもろみの部分の旨味も凝縮されていると言った印象です。

■ 商品仕様
製品名【田光 たびか 純米吟醸 雄町 無濾過生】
・特定名称:純米吟醸酒
・精米歩合:50%
・原材料名:雄町
・アルコール:15度
・容量:1800ml
メーカー 早川酒造


720mlはコチラ

田光たびか・早春そうしゅん の2大ブランド 三重県菰野町 早川酒造が醸す注目の地酒です!
田光 雄町純米吟醸 無濾過生 1800ml
※クール便指定
早川酒造 三重県菰野町 地酒 日本酒 純米吟醸酒 正規価格
商品番号: tabika1800
お気に入りに追加
お気に入りに追加
■商品詳細
特定名称
純米吟醸酒
精米歩合
50%
原料
米・米麹(雄町)
日本酒度
-
 酸度 -
容量
1800ml
アルコール
16度
 商品の説明
早川酒造を全国区に押し上げた怪物級のお酒。
年に1度だけ限定数量のみ出荷されるこのお酒はあるお酒の会のブラインドテイスティング(ラベルを隠して利き酒をする)にて全国の名だたる有名銘柄の地酒達を抑え『一番美味い!』と言われた酒だそうです。
酒米 雄町特有の『濃醇でまるみと、爽やかな口当たり、フルーツの様な香り』に加え、袋絞りならではのシルキーでクリーミーな感覚を兼ね備えています。日本酒初心者からコアなファンまで満足できる一本です。
蔵元紹介 
三重郡菰野町唯一の酒蔵 早川酒造さん。

早川酒蔵さんの特徴は『少人数』であること。
お酒を仕込み出荷されるまでの作業を3人でされています。
父・母・息子の3人です。
そして、お酒を作る工程はほとんどが手作業。
大量生産による機械の導入はしません。
【米は手で洗い 酒は袋で搾る】
社長さん曰く
『この方針は今後も変わる事はありません』との事
酒を搾る時はモロミを袋に詰め、槽(ふね)と呼ばれる箱のようなものにモロミの入った酒袋を何重にも積み重ねていきます。
その袋の重みで自然にふな口から流れ出てくるものが早春のお酒となります。
これが槽搾りと言うお酒の搾り方です。
この酒造り(槽搾り)は非常に手間ひまが掛かる為、大吟醸や品評会出品酒で行う蔵が多いのですが、早川酒造さんでは全てのお酒をこの方法で酒造りをしています。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

pikapeaceさん 40代/男性

評価5.00

投稿日:2013年12月21日

 限定 日本酒 無濾過中取

フルーティでとても飲みやすくおいしい。お手ごろ価格で大満足です。リピートしたいのですが、一人一本限定なので大切に飲んでいます。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 


  
ショップへ相談