ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


 
カテゴリトップ > プレート・平皿 > ヨナス・リンドホルム/Jonas Lindholm


スウェーデンのグスタフスベリに工房を構える陶芸家「ヨナス・リンドホルム/Jonas Lindholm」がデザインした「アクセル/Axel プレート」。ぽってりとした幅広い縁がカフェのような雰囲気を演出します。写真は「マットブラウン」。


取り皿にもちょうどいい約φ18cmのプレート。写真は「グレー」。


程よい厚みがありますが、見た目とは裏腹に軽いので配膳や片付け時にストレスを感じません。電子レンジや食洗器での使用も可能で、磁器ならではの使いやすさも兼ね備えています。写真は「ブラウン」。


同シリーズの「アクセル マグカップ」のソーサーとしても活躍します。写真は「プレート グレー」と「マグ グレー S」。




スウェーデンの陶芸家と日本の窯元の共作
日常に馴染む美しいプレート

アクセル プレート(ヨナス・リンドホルム)

ぽってりとした質感と程よいカーブが美しい「アクセル/Axel プレート」。
陶器の町として知られるスウェーデンのグスタフスベリに工房を構える陶芸家「ヨナス・リンドホルム/Jonas Lindholm」がデザインし、佐賀の窯元「宝泉窯(ほうせんがま)」で製作されている器です。

ヨナスの作品の特徴である端正なフォルムに、レンジや食洗機での使用ができる磁器という実用性も兼備。まるでハンドメイドのようなあたたかみを感じる質感に、曲線の際立つ幅広の縁のおかげで、ただ料理をよそうだけでプロのような余白のある盛りつけが叶います。

カラーは、丸みがありツヤっとした質感がより活きる「グレー」、牧歌的で落ち着いた「ブラウン」、さらっとした手触りと釉薬の濃淡が味わい深い「マットブラウン」の3色。
直径約18cmは夕飯時には取り皿に、お茶の時間には甘いものをのせて、と出番の多いコンパクトなサイズ。普段の食事にも、おもてなしにも、シチュエーションの垣根なく自然に食卓に馴染みます。

ヨナスのプロダクトをよりたくさんの人たちに届けたいという気持ちから生まれたアクセルシリーズ。忙しい暮らしの中でも肩の力を抜いて愛用でき、どんな料理もおおらかに受けとめる懐の深い器です。日常づかいするのにこれほどぴったりな器はそうそうありません。




アクセル/Axel シリーズについて

ヨナス・リンドホルムの代表作「ホワイトライン/White Line」は、ヨナス自身がろくろや型を用いて製作している世界中で人気のシリーズ。細部までこだわってつくられた、シンプルで美しいフォルムと琺瑯のような独特な釉薬の表情が特徴です。

ただ、すべて1点ずつ手作業でつくられているため、生産できる数に限りがあり、売り切れてしまうと再入荷に時間がかかってしまうことも……。さらに、繊細なつくりの陶器は輸送中に破損してしまう問題などもありました。

そこで佐賀県有田市にある「宝泉窯(ほうせんがま)」の製作協力のもと、ヨナス自身がホワイトライン マグを元に新たな原型をつくり、新ラインとして誕生したのが「アクセル/Axel マグカップ」。宝泉窯の技術力の高さもあり、ヨナス自身も満足のいくお気に入りのプロダクトに仕上がりました。
そんなアクセルシリーズに加えるべく、ヨナスが新たにデザインしたのが「アクセル ボウル」「アクセル プレート」です。


»宝泉窯での製作の様子




商品詳細


手に持ったサイズ感。写真のカラーは「グレー」。


真上から見た様子。写真のカラーは「マットブラウン」。


真裏から見た様子。写真のカラーは「マットブラウン」。


真横から見た様子。写真のカラーは「マットブラウン」。


高台の様子。写真のカラーは「マットブラウン」。


底面には「ヨナス・リンドホルム/Jonas Lindholm」の頭文字「JL」のサインが入っています。


「グレー」の質感。


「ブラウン」(左)と「マットブラウン」(右)の質感の比較。




デザイナー
ヨナス・リンドホルム/Jonas Lindholm(スウェーデン)

窯元
宝泉窯(日本)

サイズ
約φ18×H2cm

素材
磁器

製造国
日本(有田焼)

備考
・手仕事でつくられているため、釉薬のかかり方や彩色などに個体差がございます。商品の味としてお楽しみください。
・電子レンジ、食洗機でご使用いただけます。オーブンではご使用いただけません。




ブランド紹介

ヨナス・リンドホルム

1963年生まれ。1990年から5年間、スウェーデンの国立美術工芸大学(コンストファック/Konstfack)に在籍。現在はスウェーデン有数の陶磁器の産地グスタフスベリ地区に工房を構え、作陶しています。柔らかい表情の白い器「ホワイトライン/White Line」シリーズは、本国だけでなく、世界中で愛されている名作です。

このブランドの商品一覧はこちら



宝泉窯

宝泉窯は、寛永の初期に開窯し、以来代々鍋島藩の御用窯として発展。優美にして格調高い色絵磁器「色鍋島」に、新しい感覚の息吹を融和させた美術工芸品や食器を製作しています。




ご購入前に知っておいていただきたいこと

素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。


釉薬のムラが見られる場合がございます。


釉薬のムラが見られる場合がございます。


裏面に汚れが見られる場合がございます。




関連商品


アクセル ボウル(ヨナス・リンドホルム)


アクセル マグカップ(ヨナス・リンドホルム)


ホワイトライン マグ(ヨナス・リンドホルム)


ホワイトライン ボウル(ヨナス・リンドホルム)



アクセル/Axel/プレート/皿/お皿/ヨナス・リンドホルム/Jonas/Lindholm/よなす/有田焼/北欧/北欧食器/
アクセル/Axel プレート(ヨナス・リンドホルム/Jonas Lindholm)
商品番号: diaxp001
お気に入りに追加
お気に入りに追加




 
ショップへ相談