「飲む、盛りつける、飾る」といったマルチな使い方ができる「CUP」。春のやわらかな陽の光を浴びて、凛と咲く菜の花たちがぐるりと描かれているような季節限定の「NANOHANA」は、眺めているだけであたたかな気持ちになれる風情ある器です。写真のサイズは「S」。
まるで本物の花びらのような淡いグラデーションが美しい季節限定の「SAKURA」は、上品な桜色が食卓に春の風を運んでくれます。写真のサイズは「M」。
そば猪口や湯呑み、小鉢にぴったりなSサイズ。写真は天目釉と白磁釉のコントラストが美しい「TENMOKU」。
カフェオレボウルや小鉢として使いやすいMサイズ。写真は、艶感が美しい青磁釉の「SEIJI」。
抹茶碗のような佇まいのLサイズ。ごはん茶碗やスープボウルとしてもぴったり。写真は呉須を用いた「GOSU」。
同シリーズの「LONG PLATE 長角皿」と組み合わせて使うのもおすすめ。写真手前から「HAKUJI M」「SEIJI M」。
お好みのサイズ、色を14種類からお選びいただけます。
「ムスタキビ」をプロデュースしたのは、「アラビア」などでの活躍で知られるアーティスト・デザイナーの石本藤雄さん。
鋳込み成形をしたのち形を整え、飲み口の削り、水拭き、素焼き、絵付けが行われます。
釉掛けが施されたら、ようやく本焼きとなります。
どんなシーンにもフィットする
和と北欧が織りなすマルチなカップ
CUP(ムスタキビ)
「マリメッコ」のデザイナーとしても知られるフィンランド在住のアーティスト・デザイナーの石本藤雄さんが、故郷・愛媛県を舞台にプロデュースするブランド「ムスタキビ/Mustakivi」。日本の伝統と北欧の洗練されたデザインを見事に調和させたアイテムを多数発信しています。
愛媛県・砥部町で約240年もの歴史をもつ「砥部焼」は、地元・砥部の陶石から形成され、1点1点、職人の手仕事でつくられる伝統的な焼き物です。
「CUP」はその砥部焼をベースに、フィンランドのエッセンスを融合させて誕生した碗。潔いほどすっきりとした直線と曲線で構成されたフォルムは、湯呑みや茶碗といった用途のほかにも、小鉢や花を活ける花器としても幅広く使用できます。使い方を限定することなく「飲む、盛りつける、飾る」といったあらゆるシーンに対応できるシンプルさが魅力です。
カラーは6色。深みのある呉須の刷毛目を重ねた「GOSU」、宝石のような艶感が美しい青磁釉の「SEIJI」、シックでモダンな天目釉による「TENMOKU」、白素地に無色の釉薬をかけた「HAKUJI」。そして、2024年に季節限定の新色として登場した、春色の「SAKURA」と「NANOHANA」。砥部陶石の白さをふんだんに生かしながらも、ツヤを抑えた釉薬を施すことで、しっとりと手に馴染むマットな質感に仕上がっています。
石本さんのテキスタイルデザインにもみられる美しい色の重なりとグラデーションは、和の佇まいと北欧の風情が感じられ、独特な魅力に溢れています。
サイズはS、M、Lの3つのサイズからお選びいただけます。
Sサイズは、湯呑みやそば猪口、小鉢などにちょうどいいサイズ。同シリーズの長角皿と一緒に使えばカフェ風のワンプレートのでき上がりです。Mサイズは、カフェオレボウルやスープカップ、デザートカップとして使いやすいサイズ。Lサイズは、ご飯物や麺類、煮物、小丼ぶりとしても使えます。
和風にも洋風にも中華にも合わせやすいカップは、日常の暮らしに寄り添い、幅広く活躍してくれることでしょう。
商品詳細
手に持った時のサイズ感。左から、S、M、L。
横から見た佇まい。左から、S、M、L。
HAKUJIの表面の様子。飲み口から白磁釉となっています。色味や釉薬による質感には個体差がありますが、手作業の味としてお楽しみください。
GOSUの表面の様子。色味や釉薬による質感には個体差がありますが、手作業の味としてお楽しみください。
NANOHANAの表面の様子。飲み口部分は白磁釉、下方に向かって黄色の釉薬となっています。色味や釉薬による質感には個体差がありますが、手作業の味としてお楽しみください。
SAKURAの表面の様子。飲み口部分は白磁釉、下方に向かってピンク色の釉薬となっています。色味や釉薬による質感には個体差がありますが、手作業の味としてお楽しみください。
SEIJIの表面の様子。飲み口部分は白磁釉、下方に向かって青磁釉となっています。色味や釉薬による質感には個体差がありますが、手作業の味としてお楽しみください。
TENMOKUの表面の様子。飲み口部分は白磁釉、下方に向かって天目釉となっています。色味や釉薬による質感には個体差がありますが、手作業の味としてお楽しみください。
底面には「ムスタキビ」のロゴが入っています。
※現在、ロゴが変更になり旧仕様(左)と新仕様(右)が混在します。お選びいただけませんのでご了承ください。
真上から見た内側の様子。左から、GOSU、TENMOKU、SEIJI。
S、M、L、それぞれを入れ子にすることができます。
ブランド
ムスタキビ/Mustakivi(日本)
デザイナー
石本藤雄
窯元
すこし屋
サイズ
S:約Φ7.8×H5.5cm
M:約Φ9.0×H6.5cm
L:約Φ10.5×H7.3cm
容量
S:約250ml(満水)/約200ml(8分目)
M:約313ml(満水)/約250ml(8分目)
L:約500ml(満水)/約400ml(8分目)
重量
S:約120〜130g
M:約160〜170g
L:約270〜280g
素材
磁器
製造国
日本(砥部焼)
使用〇
電子レンジ、食洗機
使用×
オーブン、直火
備考
手仕事でつくられているため、釉薬のかかり方や彩色、大きさなどに個体差がございます。商品の味としてお楽しみください。
ブランド紹介
ムスタキビ
「マリメッコ/marimekko」のテキスタイルデザイナー、「アラビア/ARABIA」社の陶芸家として活躍し、世界中にファンを持つ石本藤雄氏。「ムスタキビ/Mustakivi」は彼の作品に宿る精神を広く伝えるために立ち上げられたブランドです。2020年、石本氏は拠点をフィンランドから故郷の愛媛県に移し、新たなる創作活動を開始。日本の伝統と北欧らしい洗練された感性を融合させた作品を発信し、国内外のさまざまな人々から注目を集めています。
このブランドの商品一覧はこちら
ご購入前に知っておいていただきたいこと
素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。
表面に釉薬のムラが見られる場合がございます。
表面に釉薬のムラが見られる場合がございます。
表面に釉薬のムラが見られる場合がございます。
この他にもご購入前に知っておいていただきたい製品の特性がございます。
楽天の仕様上、同ページに記載しきれませんので、下記リンクよりご確認いただき、ご了承の上、ご購入いただけますようお願い致します。
関連商品
PLATE(ムスタキビ)
LONG PLATE 長角皿(ムスタキビ)