| |
| |
橋梁下部工/橋脚柱の設計に特化した設計計算プログラム |
橋脚の復元設計計算 Ver.4(初年度サブスクリプション)
|
|
■商品説明
本製品はサブスクリプションライセンス製品となります。 既設橋梁の中には、図面が残されていない構造物の配筋を推定する場合や、残されている設計計算書を元にした再計算により設計の妥当性を検証する「復元設計計算」が必要となる場合があります。
「橋脚の復元設計計算」は、旧基準に従った橋脚柱の保有水平耐力法に特化した設計計算プログラムです。
■動作環境
OS:Windows 8.1 / 10 / 11 等の32bit Windows環境を有するOS
CPU:PentiumIII 800MHz以上 (推奨PentiumIV 以上)
必要メモリ(OSも含む):512MB以上 (推奨1GB以上)
必要ディスク容量:約160MB以上 (インストール時及び実行時含む)
ディスプレイ(画面解像度):1024×768以上
入力データ:F1Z
ファイル出力:HTML、VRML、3DS、PSX、SFC、P21、DXF、DWG、JWW、JWC、TSD、
F8出力編集ツール対応:TXT、HTM、 PPF、DOC、 DOCX、PDF、 JTD、JTDC
【販売】株式会社フォーラムエイト(FORUM8)
|
|
| |