10金チェーン
10金は金の割合が41.6%です。
デイリーに気軽に使いやすく18金よりお求めいただきやすい素材です。
ちょっとしたお出掛けやお仕事の時などにも最適です。
◆◇◆
ゴールドジュエリーのお手入れ方法
ジュエリーを外したら、乾いた柔らかい布で優しく拭きます。汗がついた時はぬるま湯で軽くすすぎ
柔らかい布で水気をとります。 入浴の時は外していただいた方が良いでしょう。
◆◇◆
当店で販売致しております10金製品の刻印の一例 (K10・417) |
 |
18金チェーン
18金は金の割合が75%です。
ジュエリーではK18として使われる事が多く、イエローゴールドは定番の貴金属です。
年齢を問わず好まれる素材です。
お友達に会ったり、ママ友とのランチなどの時、ちょっとゴージャスに見せたい時には18金を。
結婚式やパーティーなどに招待された時に、細めのタイプは2連3連にして少し華やかに♪
◆◇◆
ゴールドジュエリーのお手入れ方法
ジュエリーを外したら、乾いた柔らかい布で優しく拭きます。汗がついた時はぬるま湯で軽くすすぎ
柔らかい布で水気をとります。 入浴の時は外していただいた方が良いでしょう。
◆◇◆
当店で販売致しております18金製品の刻印の一例 (K18・750) |
 |
プラチナチェーン
日本名は白金(はっきん)と言います。
ブライダルジュエリーの素材として高い人気があります。
落ち着いた光沢で、宝飾品としても高い人気を誇る素材です。
流行に流されず長く使いたい人にはプラチナがおすすめです!!
同窓会や、結婚式、お洒落してお出掛けするだけではなく、フォーマルなシーンなどでも
お役立ちして頂けます。
◆◇◆
プラチナジュエリーのお手入れ方法
プラチナは、酸・アルカリ・汗など強いと言われいる優秀な金属です。
外出から戻ったら、柔らかい布で軽く拭いておきましょう。入浴の時は外していただいた方が良いでしょう。
◆◇◆
当店で販売致しておりますプラチナ850製品の刻印の一例 (Pt850) |
 |
|