
シンプルだけど個性が光る進化系のフルエタニティリングの商品化に挑戦しました。素材の確保が難しく構想から数年を要した自信作です。
マーキスカットが入荷時だけの少量生産のフルエタニティリングです。
『超接近にも負けないダイヤモンド』そんなテーマでダイヤモンドを選定しました。肉眼ではもちろん10倍に拡大してもインクルージョンは確認困難レベルのダイヤモンドをご用意させていただきます。
手にとってみたあなた…インクルージョンを探すチャレンジをしてみてください♪

研磨したてのロットの中から、ほんの一握りだけご用意できるマーキスカットは幻の限定入荷アイテムです!そんな神出鬼没のダイヤモンドに出会ったあなたは、ラッキーかも知れませんよ?

輝きの強い細身のマーキスをご用意しております。特有のボータイ(ダイヤモンドの中央付近に現れる暗色のリボン型のパターン)が、しっかり現れるものを選別しております。

全てのメレダイヤモンドも一粒一粒バイヤーが目を通して買付をしております。直径わずか1.0mmサイズのような小さいダイヤモンドこそ『何か違う...』を感じていただきたく選別しております。

メレダイヤモンドの研磨技術は日々進歩を続けております。フラッグスでは『今、最もお値打ちのメレダイヤモンド』を心がけて買付をしております。
こちらのダイヤモンドサイズは鑑定機関によるグレードが付属しませんが、当店の鑑定士資格保有者(G.G)によってグレーディングされております。

フルエタニティリングは、サイズによって使用するマーキスダイヤモンドの大きさを微調整しているため価格が異なります。上記の早見表よりサイズの追加金額をご確認ください。
追加金額はご注文後に金額変更をさせていただきます。
リングサイズがご不明な方は無料レンタルをご用意しておりますのでご利用ください。

マーキスダイヤモンドの新しいサプライヤーが見つかったことから商品化が実現したフルエタニティリングです。簡単そうなに見えますが、それぞれのサイズに応じてマーキスのサイズ微調整する本当に難しいデザインなのです。
ミル打ちを施して独特のカタチを強調しました。

フルエタニティリングは厚みが均等!クルクル回ってもいつでもそこが正面です。
リング厚みはマーキス部分の最小値で1.4mmの設定となっております。

マーキスダイヤモンドはハーフベゼルと2本の爪の特殊な方法セッティングしています。マーキスの輝きと強度を最大化できる方法を考案しました。
裏側は金種・カラット数を入れるスペースを除き、光穴のある設計になっております。

[イエローゴールド][ピンクゴールド][プラチナ]の3種類のカラーをお選びいただけます。どの金種をお選びいただいても金額変更はございません。
※完成イメージは画像編集をしたイメージ画像となりますのでご了承ください。



本当になくなってしまうかもしれない匠の技
フラッグスのミル打ちの技術はひとりの職人(一級技能士)が自作した秘密道具で生みだされます。
数年後には…本当にアンティークになってしまうかも知れない匠の技なのです。
葉っぱのような[Feuille]シリーズです。あなた好みのリングを探してみてください。

手のひらからの景色色違いのフルエタニティリング[
Gravite020f]のイエローと[Feuille033f]のプラチナを重ねてみました。普段は見えないかもしれない、この景色がフルエタニティリングの魅力なのかも知れません。
実際にお買い上げいただいたリングを製作の途中でお送りして、サイズやフィット感、イメージをご確認いただけるサービスです。
サイズ事前チェック 〜7つのルール〜
1. サイズ決定後のキャンセルは不可となります。
2. ご利用後のサイズ変更は1回限りとさせていただきます。
3. ご利用料金はかからない無料のサービスです。
4. 対面でのお受け取りが必要です。
5. 納期は返送到着後より約3週間となります。
6. お支払方法[代引き]の方は不可となります。
7. 配達日は、ご指定いただけません。
方法は簡単です!ご注文時に[◆サイズ事前チェック]より[希望する]をチェックするだけです。フルエタニティに挑戦してみたい…そんな方はぜひご利用してみてください。