【 高すぎるのは要らない。でも、“剃れない”のはもっと困る。】
|
「ヒゲ剃りって、どれを選べば正解か分からない…」
そんな悩みに応え、累計販売数、2万台を突破した3枚刃モデル。
その実績をベースに、上位モデルが新たに仲間入り。
・しっかり剃れる安心感
・手頃な価格
・ブランドの信頼感
「これで十分じゃない。これがちょうどいい。」
そんな声が届いたシリーズです。
|
【こんな方におすすめです!】
|
・ 電気シェーバーを初めて買う or 買い替えたい方
・ 高機能は要らないけど、ちゃんと剃れてほしい方
・ 手頃な価格で、信頼できる実績のある商品が欲しい方
たとえば、3枚刃モデル「RSM-825」は、外刃+内刃のシンプルな3枚刃構造で、初心者にも扱いやすい仕様。
剃り残しも最小限に対応しており、肌へのやさしさも標準レベル。
充電は約8時間で完了し、約40分の使用が可能。1週間に1回程度の充電で使えるため、
シンプルな電気シェーバーを探している方におすすめです。
※価格は2,580円、1日あたりのコストは約7.1円と経済的です。
続いて、4枚刃モデル「HDL-0949」は、新構造の4枚刃を採用し、肌あたりがなめらか。
剃り残しを軽減しつつ、肌への往復回数も減らせるため、ヒゲの濃い方やパワー重視派にぴったりです。
さらに、212gのしっかりした重さ設計により、軽すぎてブレやすい3枚刃とは違い、肌にしっかり密着。安定感ある剃り心地を実現します。
充電時間は約2時間、使用可能時間は約120分。充電頻度は2〜3週間に1回程度で済み、忙しい方にも向いています。
※価格は3,980円、1日あたり約10.9円。
そして、最上位の5枚刃モデル「HED-5581」は、外刃5枚+内刃の密着構造で、肌へのやさしさと深剃り性能を両立。
剃り残しがほぼゼロに近く、圧力分散と密着設計により敏感肌の方にも安心です。
充電は約2時間で完了し、約100分の連続使用が可能。2週間に1回の充電で、毎日しっかり使いたい方にも最適です。
※価格は4,980円で、1日あたりのコストは約13.6円。
※すべて365日使用した場合のコスト目安
【ポイント】
■「剃れる」だけじゃなく、「肌負担」「充電回数」「使いやすさ」で差が出ます。
■上位モデルほど「肌にやさしい深剃り」「メンテナンスの手間軽減」が実感できます。
【違いがわかる!】選び方ガイド あなたに合うのはどのモデル?
「とにかく出費は抑えたいけど、しっかり剃れればそれでOK」そんな方には、3枚刃モデル(RSM-825)がおすすめ。
「朝の5分でサクッと時短派に」というキャッチコピーの通り、必要十分な機能で毎日のヒゲ剃りをスピーディにこなせます。
「ヒゲが濃くて、普通のシェーバーだとどうしても剃り残しが出る…」という方には、4枚刃モデル(HDL-0949)が最適。
しっかりとしたパワーで「週末まとめ剃りでも頼れるパワー」**を発揮し、毛量の多い方にも安心です。
「肌が弱くて、ヒリヒリするのがイヤ…」そんな敏感肌派には、5枚刃モデル(HED-5581)を。
密着性と圧力分散に優れた設計で、「毎日しっかり剃る敏感肌さんに」というキャッチの通り、優しさと深剃りを両立した安心の1台です。
|
【機能紹介】ベーシックながら充実
|
■充電方式:
・【3枚刃】ACアダプタで充電 (USB非対応)
・【4枚刃】USB Type-Cで充電
・【5枚刃】USB Type-Cで充電(ACアダプター付属)
■防水仕様:
・【3枚刃】本体は防水非対応/ヘッド部分のみ水洗い可
・【4枚刃】IPX6相当(本体は非防水/ヘッド部分のみ水洗い可)
・【5枚刃】IPX6相当(本体は非防水/ヘッド部分のみ水洗い可)
■その他
・替え刃は3枚刃モデル(RSM-825)のみに1セット付属(4枚刃・5枚刃は付属なし)
・海外対応(100-240V入力/USB給電)
【選び方ヒント】
・手にしっくりきて安定 → 4枚刃(212g)
・最上位の安定感と重厚感 → 5枚刃(230g)
→「使い心地」重視の方には、重さの違いもぜひ注目して選んでみてください。
■モデル別:
・3枚刃:軽量・シンプル構造で扱いやすく、ヒゲが薄めの方や初心者に最適。
・4枚刃:新構造で肌あたり滑らか+剃り残し軽減 → 刃の枚数が増えることで、
一度に剃れる面積が広がり、肌への往復回数が減るためです。
・5枚刃:外刃5枚+内刃で肌に密着しやすく、優しい深剃り →?
複数の刃が肌への圧力を分散させ、一点に力が集中するのを防ぎながら深剃りを実現します。
【目安の充電時間と使用時間】
シェーバーは毎日使うものだから、「どれくらい充電すれば、どれくらい使えるのか」も大事なポイントです。
・3枚刃モデル(RSM-825)は、
充電に約8時間かかりますが、約40分使用可能。1日5分使うと仮定すれば、約1週間に1回の充電でOKです。
・4枚刃モデル(HDL-0949)は、
充電時間が約2時間と短縮され、連続使用は約120分。つまり、約2〜3週間に1回の充電で済みます。
・5枚刃モデル(HED-5581)も、
充電は約2時間、使用可能時間は約100分と十分なパワーを備えており、同じく約2週間に1回の充電ペースで使えます。
|
【スタッフVoice】実際に使ってみた感想
|
▼ RSM-825(3枚刃)使用/30代男性
「シンプルで軽くて扱いやすい。朝の身支度をサクッと済ませたい人にはこれで充分。」
▼HDL-0949(4枚刃)使用/40代男性
「ヒゲが濃いので3枚刃だと物足りなかったが、4枚刃にしたら剃り残しがグッと減った印象。充電が速く長持ちするのも便利。」
▼ HED-5581(5枚刃)使用/50代男性/敏感肌
「とにかく肌あたりが優しい。深剃りしてもヒリつかないのが嬉しい。少し高くても納得の使い心地。」
【価格一覧と型番】予算に合わせて選べるラインナップ
【迷ったら「用途と肌質」で選べばOK!】
■初めてなら → 3枚刃(安定)
■剃り残しが気になるなら → 4枚刃(中堅)
■肌への優しさ重視 → 5枚刃(上位機種)
「価格×用途×肌質」で、自分に合ったモデルが見つかる。
これが、“ちょうどいい”を選べるシェーバーシリーズです。
※上記のコメントはすべてスタッフの個人的な使用感に基づく感想であり、使用感には個人差があります。
|
【商品仕様】
|
《3枚刃シェーバー RSM-825》
本体サイズ:約 幅62×高さ150×奥行38mm
本体重量:約 170g
カラーバリエーション:ブラック、ブルー
電源:AC100V(50/60Hz)
消費電力:3W
使用電池:Ni-MH
充電時間:約 8時間
連続使用時間:約 40分(満充電時)
保証期間:1年
付属品:ACアダプタ、掃除用ブラシ、替え外刃、キャップ、取り扱い説明書
生産地:中国
《4枚刃シェーバーHDL-0949》
本体サイズ:約幅70×高さ169×奥行31mm
本体重量:約212g
素材:本体:アルミ合金
外刃:ニッケル
内刃:ステンレス
電源:DC5V/1A
定格消費電力:10W
バッテリー:リチウムイオン電池 1200mAh 3.7V 4.44Wh
充電時間(約):2時間
使用時間(約):2時間
防水等級:IPX6
使用環境温度:0℃〜40℃(充電環境温度範囲0℃〜35℃)
付属品:キャップ、充電ケーブル(Type-C)、ブラシ、取扱説明書
保証期間:1年間
生産地:中国
《5枚刃シェーバー HED-5581》
本体サイズ:約幅67×高さ162×奥行47mm
本体重量:約230g
素材:アルミニウム合金、ABS、ステンレス鋼
電池容量: リチウムイオンポリマー電池 1400mAh/3.7V
充電時間: 約2時間
回転数: 2段階 (65RPM/70RPM)
連続使用時間: 約100分
使用環境温度: 5℃〜35°
防水等級: IPX6
付属品: キャップ、専用USBケーブル(Type-C)、ブラシ、
取扱説明書/保証書、ACアダプター(企画:5V1A)
生産地:中国
保証期間: 1年
|
【使用上の注意】
|
3枚刃シェーバーの注意(ACアダプター式)
使用前に刃の破損・変形がないか確認
使用後は必ずアダプターを抜く(コードを引っ張らない)
水まわりでは使用・充電・掃除しない
濡れた手でコンセントに触れない
アダプターは純正品のみ。水洗いや改造は厳禁
コードの損傷・無理な扱いに注意
お風呂・シャワー室での使用はNG
分解・修理・改造はしない
4枚刃シェーバーの注意(USB充電式)
水濡れ状態での充電接続は絶対NG
充電中は水洗い禁止。濡れた手で触れない
衝撃・変形・発熱など異常があれば即中止
高温多湿や直射日光を避けて保管
充電ポートやケーブルに異物がないか確認してから充電
バッテリー液漏れに触れない
火のそばや0℃未満、35℃超の場所で充電しない
子どもやペットの手が届かない場所で保管
5枚刃シェーバーの注意(USB+ACアダプター)
使用前に刃の破損チェック
髭以外に使用しない。強く押し当てない
濡れた手でAC操作しない。浸水に注意
アダプター劣化・異常時は使用をやめる
落下・衝撃厳禁。分解や改造は禁止
水洗いOKだが「長時間の浸け置き」はNG
充電時間(約2時間)を超える放置充電は避ける
使用・充電・保管は5℃〜35℃の範囲で
|