肉の定期便 佐賀牛を隔月偶数月に6回お届け

人気店の弥川畜産から提供していただいている、世界のブランド牛「佐賀牛」の厳選定期便です。
隔月、2ヶ月に1回偶数月の計6回にわたって美味しい佐賀牛が届くので、いろいろな部位の佐賀牛が楽しめる定期便となっています。
なかなかお目にかかることのない佐賀牛の厚切りサーロインステーキをはじめ、佐賀牛のローストビーフなど、お肉大好きのご家族にも高評価をいただいている人気商品です。
日本トップブランドの佐賀牛を、このチャンスにぜひ定期便でお楽しみください♪
【佐賀牛が隔月(偶数月)に6回届く定期便のお届け内容】
■2月・・・佐賀牛の厚切りサーロインステーキ(200g×2枚)
■4月・・・佐賀牛ハンバーグ(150g×4個)
■6月・・・佐賀牛モモステーキ(200g×2枚)
■8月・・・佐賀牛カルビ焼肉(400g)
■10月・・佐賀牛肩ロースしゃぶしゃぶ・すき焼き用(400g)
■12月・・佐賀牛ローストビーフ(もも)(400g)

ガツンとくる佐賀牛ハンバーグ!これぞ男のハンバーグだ!
「ハンバーグはやっぱり牛肉100%のオールビーフじゃないと」と言われる方もいらっしゃるでしょう。
多久市のふるさと納税の返礼品で、佐賀牛100パーセントのハンバーグを提供してくださっている「弥川畜産」さんのハンバーグをスタッフが試食してみました!

これまでの私の概念を覆した佐賀牛のローストビーフ
「ローストビーフってどこがおいしいの?」と思われている方って、けっこういらっしゃるのではないでしょうか。
実際わたしもローストビーフは立食パーティーなどでいただくことがあっても、わざわざ購入して食べることはありませんでした。そのわけは…続きはぜひレビューでご覧ください!



どうか肥育農家の皆さんに希望の光を!!!
終息までには遥かな道のりを歩まざるを得ない新型コロナウイルス感染症の予防対策。
自粛を要請された飲食店や宿泊業など、これまで納められていた佐賀牛の行き場がなくなってしまいました。
多久市内の返礼品提供事業者においても、大変に困っておられるという状況がずっと続いております。
JAさがでは「#在宅佐賀牛」というネーミングで消費拡大キャンペーンを行っており、肥育農家さんの手助けをという働きかけを行っています。
私どもも、苦境に立つ肥育農家さんをなんとか助けたいと思っておりますので、「コロナ緊急支援対策」として佐賀牛を前面にアピールしていきたいと思っております。
全国の皆様のお力で、どうぞ肥育農家の皆さんに希望の光を!!
佐賀牛のいろいろな部位が味わえる" 佐賀牛 定期便 "がおすすめです!!


