営業日カレンダー | 2022年5月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 2022年6月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | | |  |
【寄附受領証明書】 注文内容確認画面の【注文者情報】に記載のご住所に、ご寄附いただいた翌月上旬を目安に発送いたします。お礼の品とは別に、上勝町役場から郵送いたします。 【ワンストップ特例申請書】 ご希望の方に、申請書を寄附受領証明書と一緒にお送りしますので、必要事項を記入・押印の上、1月10日(必着)で必要書類を添付し返送してください。注文者情報を基に印字しておりますが、修正等ございましたら修正の上、返送してください。
【12月寄附分ワンストップ特例申請書の郵送について】 ・12月21日までにカード決済・入金が完了したご寄附については、年内に寄附受領証明書とあわせて申請書類を送付いたします。 ・12月22日以降のお申込みでワンストップ特例申請を希望される場合、ご自身でポータルサイト等から申請書をダウンロードいただき、必要事項を記入・押印の上、1月10日(必着)で必要書類とあわせて送付いただくようお願いいたします。 〈書類送付先〉 〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字下横峯3番地1 上勝町役場ふるさと納税担当 宛 〈必要書類〉 ・ワンストップ特例申請書 ・個人番号確認書類 ・本人確認書類
|
年内の寄附受付は、12月31日 23:59までの申込みをもって終了とさせていただきます。 ・クレジットカード決済は、12月31日 23:59までの申込み(決済完了)分を受付いたします。
|
|
アウトドアや農作業の時に首に巻くのに便利なフェイスタオルとバスタイムや水遊びのあとに使うと快適なミニバスタオルをセットにしてシンプルなギフトボックスでお届けします。
ワッフル生地のフェイスタオル(約350mm×800mm)は、アウトドアや農作業の時に首に巻くのに便利です。
ワッフル生地のミニバスタオル(約600mm×970mm)、バスタイムや水遊びのあとに使うと快適です。
はじめは少し硬く感じますが、洗っているうちに縮みによる立体感が生まれ、使っていくうちに軽くて使い心地の良い布に育って行きます。
フックに引っかけるなど便利なタグを付けています。タオルのふち周りは糸のみのシンプルな仕様です。
KINOFは、上勝町の杉の間伐材で出来た「木糸」で商品をつくることで、豊かな森と美しい水を、次の世代に伝えたいと考えています。
徳島県上勝町から発信するファブリックブランド「KINOF」。KINOFは、(株)いろどりの新事業です。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1)ゼロ・ウェイスト推進 (2)森林農地適正管理 (3)文化振興 (4)教育振興 (5)ふるさと創生 (6)高齢者福祉推進 (7)消防防災 (8)持続可能な美しいまちづくり (9)指定なし(町長におまかせ)
特段のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。

|

|  |
上勝町の杉の間伐材を使ったKINOFのタオルのセット 【ふるさと納税】KINOFミニバスタオル・フェイスタオルセット/ナチュラル
|
|
当店通常価格 | 24,000円 |
価格 |
24,000円
|
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
返礼品説明 |
---|
名称 |
KINOFミニバスタオル・フェイスタオルセット ナチュラル |
---|
内容量 |
・ミニバスタオル1枚 (サイズ:約600mm×970mm) ・フェイスタオル1枚 (サイズ:約350mm×800mm) |
特徴1 | KINOFがつくるタオルなど原料には、上勝町の杉からできた「木糸」が使われています。
この「木糸」を横糸に、国産木綿を縦糸として織り合わせたものが、KINOFがつくる木の布です。 |
---|
特徴2 |
「木糸」で織られた木の布は、吸水性が豊かで、湿度の高いところでも乾きやすい特徴をもっています。はじめは少し硬く感じる手ざわりですが、洗っているうちに縮みによる立体感が生まれ、使っていくうちに軽くて使い心地の良い布に育っていきます。糸の毛羽立ちが少なく優しい肌ざわりなので、赤ちゃんや敏感肌の方にも安心して使っていただけます。
|
---|
ワッフルタオルの注意点
|
●木の糸はデリケートな素材です。お取り扱いにはご注意ください。 ●お洗濯の際は、手洗いもしくはネットに入れてください。
●漂白剤、乾燥機の使用はお避けください。 ●ワッフル織の性質上縮みや歪みが生じますのであらかじめご了承ください。
●糸の特性上、濡れた状態で強い力がかかりますと切れが生じる場合がございます。
●木の糸が飛び出たり切れたりした場合はその部分を引っ張らずにカットしてください。 |
---|
使用素材 | 素材:綿60%・分類外繊維40% (内/杉50%・マニラ麻50% ) |
---|
発送時期 |
入金確認後、随時発送 |
---|
生産事業者 | 〒771-4501
株式会社いろどり (徳島県勝浦郡上勝町福原字平間71番地5) |
---|
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
|
|  |
|
|