ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
ご自宅で、ぷりぷり甘い高級白いかのお刺身を。 夜通し行われる漁から戻り、朝水揚げされた白いか(剣先いか)をそのままの鮮度でお届けいたします! 【他とはちょっと違う、海士町の白いか】 ・肉厚で、噛めば噛むほど甘みを感じられる。 ・島自慢の特産品であり、地元民の食卓にも並ぶ本物の味。 ・朝どれを間髪入れずにCAS冷凍。鮮度そのまま。 ・刺身を丼にのせ、生姜醤油でいただくのが島での常識! ・1本ずつ個包装で、調理しやすい。 ■高鮮度の理由は「CAS(キャス)凍結」 島で食べるそのままの食味で出荷できるよう導入した特殊な冷凍技術。 -55℃で微弱な振動を与えながら、細胞を壊すことなく生きたままと同じ状態で冷凍が可能です。 解凍後も鮮度そのまま!刺身でお召し上がりいただけます。 【商品について】 ・内容量:白いか3本(160g × 3本) ・お召し上がり方法:生食可 ・配送方法:ヤマト運輸(冷凍便) ・賞味期限:出荷日より30日以内 ■自然相手の難しさ。漁師さんと、加工現場の連携プレーで織りなす技 日が暮れ始めた頃に港を出発し、煌々と漁火(いさりび)を焚いて夜通し行うイカ漁。 もちろん、天候や、環境によって水揚げ量は日々変動します。自然相手の漁は命がけ。 加工場でも、漁師さんが運んできてくれるその瞬間まで、その日の水揚げ量はわかりません。 大漁の日は目が回るような忙しさになることも。 そんな日でも、すばやく朝どれの美味しさを閉じ込めるには熟練の技が必要です。 離島のため、鮮度を保ったまま出荷することが難しいという問題をCASの技術を取り入れることによって克服。 海士の味は、日本国内にとどまらず、海外でも高い評価を得ています。 そんな漁師さんと、加工現場のスタッフの連携プレーで作り上げられた美味しさを、この機会にぜひ味わってみてください。
購入者さん
投稿日:2023年10月13日
皮もするっと剥けるのでお刺身の作業がとても簡単で 美味しかったです。 1本ずつの包装されているのでちょっとずつ食べられます。 1本で2人分の感じです。
ねむいあささん 50代/男性
投稿日:2022年11月21日
白イカ最高
綺麗な身のまま冷凍されており1本ずつなのでとても扱いやすかった。 白イカ最高でした
実用品・普段使い 自分用 はじめて
海ザル1976さん 40代/男性
投稿日:2022年09月14日
コリコリしていて、噛めば噛むほど甘味が出てきて、最高。