川本町の有名飲食店である「ふくむら食堂」にて製造・販売されている えごまサブレ です。
川本町産の煎りえごまを使ったサクサク食感が楽しめる一品。
ぜひ一度ご賞味ください。
エゴマは、ゴマの仲間ではなくシソの仲間です。
種子と葉が食用となり、種子からは油が取れます。昔は、行燈の燃料や番傘の防水塗料に使われていましたが、菜種油が主流になると次第に衰退していきました。
しかし近年、エゴマが身体に良いということから再び注目されてきました。

|
|  |
ぷちぷちとした食感が楽しい!えごまサブレ |
【ふるさと納税】焼き菓子 えごまサブレ 4袋セット川本町 有名飲食店 手作り えごま ご当地スイーツ 贈り物 土産
|
商品説明 |
名称 |
えごまサブレ
|
内容量 |
12枚× 4袋
|
賞味期限 |
別途ラベルに記載
|
---|
事業者 |
ふくむら食堂 |
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
|