今年のクリスマスは「すなば珈琲」のケーキで心も暖かく
「すなば珈琲」の砂焼き珈琲で焼き上げた、コーヒー風味のスポンジケーキにフランス産のマロンペーストを使用したマロンクリームと、二つのベルギー産チョコレートのショコラムースを組み合わせました。
コーヒーの香りとマロンの味わいが特徴のクリスマスケーキです。
【寿製菓のご紹介】
寿スピリッツグループは、お菓子の総合プロデューサーです。
【沿革】
◆1952年4月 (昭和27年)鳥取県米子市角盤町に寿製菓株式会社を設立し、飴菓子等の製造を開始。
◆1968年11月 (昭和43年)銘菓"因幡の白うさぎ"を発売し、観光土産用菓子の高級化に取組む。
◆1979年5月 (昭和54年)現在地(鳥取県米子市)に本社工場を新築移転。
◆1996年4月 (平成8年)北海道千歳市に株式会社コトブキチョコレートカンパニー(現◆株式会社ケイシイシイ)を設立し北海道へ本格進出。製造拠点としてチョコレート、ラングドシャのアイテムが加わる。
◆1998年6月 (平成10年)創業100年老舗商標を譲受け、東京都中央区に株式会社つきじちとせを設立。東京和菓子ブランド展開に着手。
◆北海道小樽市に株式会社ケイシイシイが『小樽洋菓子舗ルタオ』を設置。洋菓子小売専門店立上げ。
◆2005年2月 (平成17年)営業譲受けにより株式会社九十九島エスケイファーム他3社より菓子の製造・販売事業を継承し、株式会社九十九島グループスタート。
◆2011年12月 (平成23年)東京都港区に株式会社シュクレイを設立。