




奈良時代、貴族が履いた浅沓(あさくつ)にも通ずる伝統的デザイン
KOTOKAは厚手でありながら柔らかい革で作ったシンプルな靴です。
国産のたつの蝋引きレザーを使い、裏張りを付けずに作り上げ、優しく足を包み込む履き心地。履き込むほど特有の経年変化を楽しめる一足です。
【たつの蝋引きレザー】仕上げの揉み加工で自然な色ムラや柔らかなシワ模様を楽しむ革です。
●蝋を多く含んでいるため艶やかで水に強く防水スプレーの必要はありません。
●履いていない時はやや固く、履くと体温で蝋が柔らかくなり足の形に馴染みます。
『奈良の靴メーカー7社が共同開発した革靴KOTOKA』
奈良県大和郡山市は日本有数の革靴の産地。靴メーカ7社が共同開発した革靴「KOTOKA」はシンプルで履きやすいデザインが特徴
■大和の靴
日本有数の革靴産地大和郡山市で、古くから地域に根ざした歴史ある靴づくりを続けています。熟練職人の技術を脈々と受け継ぎ作り上げた逸品。大和の靴職人が送る丹精込めた一足をお届けします。
(1)自治体におまかせ
(2)歴史文化に関する事業
(3)教育環境の充実や子育て支援等に関する事業
(4)環境保全に関する事業
(5)まちづくりやコミュニティ活動等に関する事業
受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて |
【受領証明書】
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後1〜2週間程度を目途にお礼の特産品とは別にお送りいたします。
【ワンストップ特例申請書】
ワンストップ特例申請書は、受領証明書と共にお送りいたします。 寄附の翌年1/10必着でご返送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
【大和郡山市 送付先住所】
〒670-0913
兵庫県姫路市西駅前町73番地 姫路ターミナルスクエア401号室
レッドホースコーポレーション株式会社(大和郡山市業務委託先)
ふるさとサポートセンター「大和郡山市ふるさと納税」宛