|
|  |


|  |
PC nextの「サクサク動く」高性能中古再生PC!小型で高性能なカメラ内蔵B5ノートをお届け。【ふるさと納税】高性能再生パソコン(NEC小型ノート)メモリ8GB/intel Corei5/新品SSD搭載【1266653】
|
|
価格 |
130,000円
|
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
|
名称 |
高性能再生パソコン(NEC小型ノート)メモリ8GB/intel Corei5/新品SSD搭載 |
発送時期 |
2022年6月より順次発送 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 |
提供元 |
株式会社ポンデテック |
配達外のエリア |
なし |
- お礼品の特徴
-
小型軽量なパソコンでありながら、第6世代Core i5・メモリ8GB搭載の高スペックで、デスクワークや動画の閲覧などに快適にご使用いただけます。
Microsoft Officeと高い互換性を持つWPS Officeを搭載しているため、文章作成や表計算、スライド作成など問題なく行うことができます。
カメラ内蔵なので、テレワークやビデオ通話にもおススメです。
株式会社ポンデテックでは大手企業と連携し機器入れ替えとなった高性能なパソコンを回収しています。大企業で回収したパソコンを1台1台クリーニング、OSインストール、メモリ増設、SSD換装などの再生処置を施し、全ての利用者様に満足していただける製品だけを提供しております。
※再生作業は株式会社かんでんエルハートにて行っています。
■生産者の声
株式会社かんでんエルハートは「誰もが等しく尊重され、生きる歓びに溢れる社会をつくります」を企業理念に、あらゆる障がい者が活躍できる仕事を創造し、やる気や生きがい、働きがいを感じながら、活き活きと働ける社会の実現を目指しています。
日々、一切の妥協をせずにパソコン再生作業に取り組んでいます。特にクリーニングの部分は、日ごろの関西電力建物内の清掃業務で培われた「プロの仕事」を生かしています。
テレワーク等を円滑に行うためのICT環境整備促進に貢献するためにも、みなさまに安心して使っていただけるような再生パソコンをこれからも作り続けます。
■お礼品の内容について
・NEC VersaPro UltraLite タイプVB (中古再生品)[1台]
加工地:茨木市
■提供サービス
メーカー NEC
型番 VersaPro UltraLite タイプVB
OS Windows 10 Home
CPU Intel Core i5 6200U @ 2.3GHz
メモリ 8GB
容量 SSD 240GB(新品)
画面サイズ 12.5インチ
その他 USB3.0×3 / webカメラ内蔵 / 有線LAN / 無線LAN / Bluetooth / Mini DisplayPort / HDMI / SDXCカードスロット / WPS Office入 / ACアダプタ付
外形寸法 306(幅)×209(奥行)×20(高さ)mm (概算)
重量 1.2kg (概算)
■注意事項/その他
お申込み後1年間において、パソコンに不具合等が発生した際は修理または代替品への無償交換を承ります。
保証の内容は、株式会社ポンデテックのブランドPC nextの保証規約によります。なお、バッテリーの消耗については保証の対象外です。
詳細につきましては同梱のご案内をご参照お願い致します。
※画像はイメージです。
- ・ふるさと納税よくある質問はこちら
- ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|

「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
1. #エール茨木寄付(新型コロナウイルス対策に活用)
新型コロナウイルス感染症対策として取り組む、皆さまの健やかな生活とまちの活力を取り戻すさまざまな事業の推進に活用させていただきます。
(事業例)
・医療、介護事業者等への支援
・オンライン教育への対応
・商店街、小売市場振興事業補助制度の充実
・チャレンジ茨木補助金(創意工夫あるコロナ対策の取り組みを応援)
皆さまのご賛同・ご支援をよろしくお願いします。
2. 市民会館跡地エリア新施設・広場整備に関する事業
令和5年秋完成予定のホール、図書館、子育て支援、市民活動センター、プラネタリウム等複合施設・広場整備事業 など
3. まちづくり「人と自然が共生する持続可能なまちに」
市民会館跡地エリアにおける新施設・広場の整備、安威川ダム周辺整備事業、元茨木川緑地リ・デザインの推進 などに活用させていただきます。
4. 教育「次代の茨木を担う人を育むまちに」
こども医療費助成の拡充、小・中学校における1人1台タブレット端末の活用、私立保育所等の建設補助 などに活用させていただきます。
5. 福祉「ともに支え合い・健やかに暮らせるまちに」
重度障害者・高齢者福祉タクシー料金助成の充実、介護人材確保に向けた高齢者介護職就職奨励金の創設、病院誘致に向けた基本整備構想の策定等 などに活用させていただきます。
6. 経済「都市活力があふれる心豊かで快適なまちに」
多彩な文化芸術イベントの実施、障害児による文化芸術活動の推進、商店街・小売市場振興事業補助金の拡充、文化財資料館(仮称)郷土資料室の開室 などに活用させていただきます。
7. 安全「ともに備え命と暮らしを守るまちに」
災害時医療救護体制の整備、通学路等見守り用カメラの更新・拡充、木造住宅の耐震改修補助金の拡充 などに活用させていただきます。
8. 対話「対話重視で公平公正な市政運営」
おくやみ関連手続きのワンストップコーナーの設置、地域課題の解決に向けた取り組み事例集の作成、多文化共生の地域づくりの推進 などに活用させていただきます。
9. 市政に関する事業(市長におまかせ)
市が実施する様々な分野にわたる事業(福祉・医療・教育・文化・スポーツ・歴史・産業・環境・道路整備等)のうち、重点的に取り組むべき事業に活用させていただきます。
|

■受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、申込完了日から2週間程度を目安に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
申請書のダウンロードはこちらよりお願いいたします。
|
|
|
|  |
|
|
|
|