ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > ジャンルで選ぶ > その他グルメ
カテゴリトップ > 寄付金額から選ぶ > 〜20,000円
カテゴリトップ > ジャンルで選ぶ > 訳あり
カテゴリトップ > ジャンルで選ぶ > 地鶏


<京都亀岡丹波山本>
手捌き熟成 丹波赤どり1羽まるごとセット
【訳あり・緊急支援品】

















楽天ふるさと納税をご利用の皆様へ


高評価★4.8以上 <訳アリ>ふるさと納税 鶏肉 小分け ももむね ササミ 手羽先 手羽元 ガラ 肝 砂肝 希少部位 一羽まるごと!≪ふるさと納税 肉 とりにく≫
【ふるさと納税】レビュー 高評価★4.8以上 訳あり 手捌き熟成 丹波赤どり1羽まるごとセット<京都亀岡丹波山本>緊急支援 特別返礼品 鶏肉 丸1羽 とり肉 モモ ムネ バーベキュー 小分け 冷凍 国産 BBQ 肉 焼き鳥 唐揚げ 真空 惣菜 生活応援 新生活 不揃い もも 鳥◇
商品番号: 8550-30067978
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【訳あり・緊急支援・生活応援・特別返礼品】
*****************************************************
少しでも食を通して明るい時間をお過ごしいただけるサポートが出来るよう、丹波赤どりを1羽まるごとご提供させていただきます。
まるごと1羽セットで生命を食すということを感じ、お子様への食育に繋げていただければと思います。
※まるごと1羽お届けのため「訳あり」としています。品質には何ら問題ございませんのでご安心ください。
*****************************************************

丹波赤どりは、亀岡市で生まれ、厳選した飼料を与えて約60日間ゆっくりと自然の恵み豊かな丹波地方で安心安全を追求しながら丹精込めて育てています。一般ブロイラーと比べて、ほどよい歯ごたえと上質な鶏の旨みを感じることができます。また、丸鶏の状態で4時間以上熟成させた後に解体することで、より美味しくなると言われております。本商品は熟成を経た後に、熟練の職人によって1羽をまるごと手捌きし、部位ごとに真空冷凍しております。
皆様に美味しく食べていただくために、大切に育てられました。どうぞご賞味くださいませ。ふるさと納税訳あり

【地場産品に該当する理由】
亀岡市内で生産されたもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第1号に該当)
名称京都亀岡生まれ 手捌き熟成丹波赤どり1羽まるごとセット
産地名国産
内容量約1.8〜2kg※生鳥のため個体差がございます。
モモ肉1枚×2袋、ムネ肉1枚×2袋、ササミ2本×1袋、手羽先・手羽元各2本×1袋、1本ガラ×1袋、肝・砂肝×1袋、希少部位×1袋
※100%亀岡市産
消費期限製造より1年
保存方法冷凍
配送方法冷凍
製造者 /
提供元
株式会社鳥栄
和歌山県和歌山市北中島1-2-20

株式会社ヤマモト
本社/京都府亀岡市保津町上火無66-2
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。


↑こちらはふるさと納税ではございません。
お申込みいただいても控除等の対応は出来かねますのでご了承ください




この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(60件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.87

もか羊カットさん 60代/女性

評価5.00

投稿日:2025年02月12日

 肉の旨みがたまらない

もう10回以上購入してます。多分ふるさと納税で一番のお気に入りです。初めての時は1万円でした。それが12,000円、13,000円と上がっていますが物価高騰の折、仕方のないことだと思います。 それ以上にとても美味しい肉です。 ガラも鶏のスープを作り冷凍保存しています。 このスープでお鍋をしたら最高です。 何度でも頼みます! 

使い道 実用品・普段使い 購入回数 リピート 

れいこねいさん。さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2025年01月11日

 お気に入りの鶏肉です

冷凍のお肉が、小分けにして届きました。 味わいが濃いので、そのまま塩胡椒で味つけるだけでとても美味しいです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年12月28日

 鳥丸ごと、たんぱく質取り放題!

去年に続き、2回目の寄付となります。 鳥丸ごとなので、唐揚げ、焼き鳥などいろんな料理に使えて嬉しいです。たんぱく質をたくさん取りたい息子は大喜びで食べています。 また頼みたいと思います。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 リピート 









ショップへ相談