|
|  |
このお礼品は以下の地域にはお届けできません。
ご注意ください。
|
離島
|
|
|  |
豊川産豚肉「とよかわみー豚」と豊川市の名産品「とよかわ大葉」がタッグを組んだ”新名産品” |
【ふるさと納税】《とよかわみー豚使用》とよかわ大葉フランクフルト&ウインナーセット【配送不可地域:離島】【1411027】
|
名称 |
《とよかわみー豚使用》とよかわ大葉フランクフルト&ウインナーセット |
保存方法 |
冷凍 |
発送時期 |
お申込みから2週間程度で順次発送予定 |
提供元 |
ヤマグチファーム |
配達外のエリア |
離島 |
- お礼品の特徴
-
オリジナルブランド豚「とよかわみー豚」と豊川市の名産品「とよかわ大葉(しそ)」を使用した大葉の香りとジューシーな味わいが特徴のフランクフルトとウインナーです。
どちらの商品も、とよかわ大葉を取り扱う専門農協のひとつである「東三温室園芸農業協同組合」から直接仕入れた新鮮な「とよかわ大葉」の生葉(なまば)を使うことで「とよかわ大葉」の特徴である爽やかな香りを感じてもらいやすくしています。豊川産の豚肉と大葉を使ったフランクフルトとウインナーは地元のお祭り等で販売する際には行列ができるほどの人気となっています。
とよかわ大葉フランクフルトは「とよかわみー豚」のウデ肉を粗挽きのミンチにし、そこに大きめにカットした「とよかわ大葉」を入れた作るオリジナルフランクフルトです。
1本約100gの食べ応えのあるサイズでバーベキューなどにもピッタリ。お肉のジューシーさと大葉の香りが口の中に広がります。
とよかわ大葉ウインナーは「とよかわみー豚」のウデ肉をミンチにする際に大葉(しそ)を混ぜ込みます。そうすることでウインナー自体が緑になります。その生地に刻んだ大葉を入れて完成させたしそウインナーは見た目も味もしそ感がアップ。ひと口食べればしそが入っているとわかるしそ好きの方にぜひ食べていただきたいウインナーです。
◇豊川市の名産品「とよかわ大葉」
愛知県は大葉の生産量全国1位(2020年 農林水産省「地域特産品野菜生産状況調査」)。その中でも主要産地のひとつである豊川市。比較的温暖な気候と豊川用水などによる豊富な水を利用し、市内の多くの農家で大葉が栽培されています。その大葉は柔らかく香りが高いことが特徴です。また、豊川市の優れた地域資源に対し認定する「とよかわブランド」にも選ばれており、豊川市内では「とよかわ大葉」を使ったいなり寿司やうどん・餃子などがあり人気となっています。
○オリジナル銘柄豚「とよかわみー豚」とは
「とよかわみー豚」は愛知県豊川市にある養豚農家ヤマグチファームがエサや水にこだわり飼育する豚のお肉です。
お肉の味を決める最も重要なことは生産時のエサであると考え、通常より大麦の比率が高く、加熱済みのペレット化(固形化)されたエサを使用しています。
その結果、保水性が高く、豚肉独特の臭みが少ないお肉を提供することが可能となりました。
○最大の特徴はお肉の保水性の高さ
お肉の水分は調理した際に旨みとなります。保水性が高いお肉はその水分を逃しにくくなるため、旨みが増し美味しくなると言われています。
さらに水分を多く含むことでお肉自体の柔らかさにもつながります。
■生産者 ヤマグチファーム とは?
ヤマグチファーム は愛知県豊川市にある約50年続く養豚場です。
「自分たちが育てた豚のお肉を少しでも多くの方に食べてもらいたい」という思いから、平成30年6月に「とよかわみー豚」の直接販売を始めました。
安心・安全はもちろんのこと「残さず食べてもらえるものを作ること」が生産者として重要なことであると考え、エサや水、飼育環境に徹底的にこだわり、自分達が一番美味しいと思えるものを作っています。さらに、そのお肉本来の美味しさを味わっていただくために、1度も冷凍しない新鮮な豚肉を提供しています。
※精肉商品は冷蔵でのお届けとなります。
■お礼品の内容について
・とよかわ大葉 フランクフルト&ウインナーセット[フランクフルト(1本約100g3本入)×2パック ウインナー(1パック4本入約100g)×2パック]
原産地:豊川市
賞味期限:製造日から6ヶ月以上
■原材料・成分
【原材料】
とよかわ大葉フランクフルト
豚肉、豚脂肪、青じそ、食塩、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
とよかわ大葉ウインナー
豚肉、脂肪酸、青じそ、食塩、香辛料、糖類(砂糖、ブドウ糖)、リン酸塩(Na)、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■原材料割合、製造・加工工程等について
大葉フランクフルト:原材料の豚肉及び青じそは豊川市産で原材料の80%以上を占める
大葉ウインナー:原材料の豚肉及び青じそは豊川市産で原材料の80%以上を占める
- ・ふるさと納税よくある質問はこちら
- ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
|
|
お申し込み時に、下記の7つのジャンルから寄附金の使い道を選択いただけます。
1. 快適かつ安全安心なまちづくりのための事業
交通安全、防犯・防災、環境、ごみの減量化など
2. 健康及び福祉の増進のための事業
健康づくり、子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉など
3. 快適な住環境の整備のための事業
道路・照明灯整備、公園整備、緑化の推進など
4. 教育の推進並びに文化芸術及びスポーツの振興のための事業
学校教育・生涯学習の推進、文化芸術・スポーツの振興など
5. 産業及び観光の振興のための事業
農業・工業・商業の振興、観光の振興など
6. 市民活動及び多文化共生の推進のための事業
市民活動の支援、多文化共生・国際交流の推進など
8. そのほか市長が必要と認める事業
|
■受領証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、申込完了日から2週間程度を目安に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
■ワンストップ特例申請書
申請書のダウンロードはこちらよりお願いいたします。
|
|
|
|  |
|
|
|