|
|  |
|  |
とっくり型の香ばしい最中種に、自家製の粒あんをてんこ盛り。 |
【ふるさと納税】<土岐市観光協会推奨品の銘菓>とっくり最中(20個入り)【虎渓渡辺製菓】≪土岐市≫ スイーツ 和菓子 [MCM001]
|


「とっくり陶祖最中(とうそもなか)」は、創業より長年皆さまから愛され続けておりますベストセラー商品です。当店の代名詞とも呼べる銘菓でございます。
とっくり陶祖最中の餡子は、北海道十勝産の厳選した小豆を100%使用し、丁寧に炊き上げております。
土岐市の下石町が生産量日本一の名産の酒器、とっくりの形をした最中種に、甘さを控えめに炊き、小豆の風味豊かに仕上げた、粒あんを詰め込みました。
先代からの教えを忠実に、郷土銘菓として今も変わらぬことなく、ひとつひとつ丁寧に手作りしております。
陶器の街、土岐市のお土産として、地域の皆さまだけでなく、訪れた観光客の方々にもお選び頂いております。
-------------------------
美味しい食べ方
-------------------------
*もちろんそのまま!
*お湯を注いで「最中ぜんざい」
ほかほか温かい日本の甘味の定番。皮がとろーりとろけていい感じ。
*冷やして「冷やし最中」
夏のおやつにぴったり。
*オーブンで軽く焼いて、焼きもなか。
香ばしさ増し増しです。
*お湯を注いで「最中ぜんざい」
ほかほか温かい日本の甘味の定番。皮がとろーりとろけていい感じ。
”食べ方” によって味わいの変化をお楽しみいただけます。
〜とっくり最中ぜんざいの作り方〜
とっくり陶祖最中の包み紙を外して、お椀に移し、電子レンジでラップをせずに約20秒温めます。
一個あたり約30cc程のお湯を注ぎます。
この時、塩を一つまみ加えると餡子の甘味がしまってより美味しくなります。
軽くかき混ぜたら完成です。
【内容量】
20個入り 800g 縦25 横22 高さ7 (商品重量1個当たり55g)
【賞味期限】
配送から7日間
#/スイーツ/和菓子/
#/全商品/
|
|
|
|  |
|
|
|